※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じぃ
産婦人科・小児科

土浦市でおススメの耳鼻科は結束耳鼻科かよしだクリニックです。子どもに慣れた先生がいるか確認してください。

茨城県土浦市でおススメの耳鼻科を教えてください

娘が風邪で小児科にかかりましたが
鼻水と痰が絡んだ咳が続いています
熱がないのが幸いですが
寝ている間も痰で咳が出て起きてしまい
十分に眠れずかわいそうなので
耳鼻科にもかかろうと思っています
土浦市でおススメの耳鼻科はどこでしょうか?

今のところ結束耳鼻科か
よしだクリニックで考えているんですが
そこはどうでしょうか?

娘は小児科や歯科で口を開けて診察するのが苦手なので
できれば子どもの扱いに慣れた先生がいるところがありがたいのですが…

よろしくお願いします

コメント

deleted user

保育園の先生が結束さんは評判が良いから園児で通ってる人が多いと聞きました💡
ただ結構混むみたいです🌟

  • じぃ

    じぃ

    ありがとうございます
    結束耳鼻科はよく前を通るのでいつも車がいっぱいだなぁとは思っていました💦
    でも評判はやっぱり良いんですね!
    私にとっては園児が通ってるというのがかなりのポイントです😄

    • 10月17日
はな

かすみがうら市になってしまいますが、伊東クリニックがおすすめです。
千代田ショッピングモールの近くです。
お子さん連れの方にも人気だと聞きました。

ですがお子さんが小さいうちは耳鼻科ではなく小児科の方がいいと思います。
よくならないのであれば再度小児科に行くか、セカンドオピニオンも検討してみてください。
知人の妹が小さい頃に風邪で処方された薬が原因で障害が出て、それ以降歩行や会話ができません。
子供の事をよく理解している病院へ連れて行ってあげてください。

  • じぃ

    じぃ

    ありがとうございます
    薬が原因で障害が出てしまうことまでは考えが及びませんでした
    勉強になります😌
    小児科の先生に相談してみて
    耳鼻科の受診を勧められたら
    耳鼻科も受診してみようと思います

    • 10月18日
ぺん

市内ではないのですが…
阿見の辻耳鼻咽喉科オススメです😊

ただ…めっちゃ混んでます(*_*)特に午後。

ウェブ予約できるんですが、午後の診察もウェブはすぐいっぱいになることがあります(>_<)
これからの時期は15:00過ぎにウェブ予約→診察は20:00過ぎとかも…。
小さなお子さん達は夕飯食べてお風呂入ってパジャマ姿で来ることもあります😊

先生は優しいです😊
熱がなければ、キッズルームもあるので遊ばせることも可能です。

  • じぃ

    じぃ

    ありがとうございます
    つじ耳鼻咽喉科はお名前聞いたことあります💡
    そんなに混んでるんですね💦
    さっきHP見てみました
    なんとなく子どもメインに診てるのかなといった印象でしたね✨
    参考にいたします😊

    • 10月18日
いちご

結束耳鼻科、何回か行きましたが、待ち時間が大変すぎてやめました😭待合室には子どももいましたが、おじいちゃんおばあちゃんが多い印象でした。

今は松永医院にしました。待ち時間短くて楽です。先生の腕がいいかはよくわかりませんが。

上の方と同じく、うちも小児科メインで通っています。中耳炎の時だけ耳鼻科に行きました。

  • じぃ

    じぃ

    ありがとうございます
    やはり結束耳鼻科は混むんですね💦
    松永医院は耳鼻科が平日は午後しかないんで混んでるかと思ったんですが
    そうでもないんですね
    子連れ的には待ち時間短いのはありがたい✨
    参考にいたします😊

    うちも小児科メインです
    というか歯科、眼科以外では
    小児科しか行ったことありません😌
    今までも鼻水はよく出るタイプだったんですが
    今回は鼻水の期間が長過ぎて
    💦後鼻漏か痰が絡んだ咳も続いて辛そうで
    耳鼻科の処置で楽にしてあげられないかなぁと思ったしだいで…
    今日、午前中小児科行って
    相談してみて
    耳鼻科を勧められたら
    耳鼻科にお世話になろうと思います

    • 10月18日