※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしちゃん
子育て・グッズ

5年くらいウォーターサーバーを使用しているのですが、そもそも子供が生…

5年くらいウォーターサーバーを使用しているのですが、そもそも子供が生まれる時にミルクとか作るのに便利かも!なんて思い、導入したもののミルクは飲ませなかったので普通に家族で飲料水として飲み続けてきましたが、コスト的にそろそろ解約して水はペットボトル、お湯はポットを購入すればいいのかな?と考えております。
皆さんはサーバー使ってますか?どちらの方が便利なんでしょう😅

コメント

あいこ

ミルク作るときにサーバーあったらかなり便利だなとは思いますが、赤ちゃんが飲めない水のサーバーもあるので確認しなきゃですね!
うちは最初の1ヶ月以降ミルクほとんど飲んでないのでサーバーにしなくても事足りましたが。

  • いしちゃん

    いしちゃん

    コメントありがとうございます😊確認してフレシャスなのですが気付けば4歳になってまして笑
    配達もできるしペットボトルでも十分ですかね!

    • 10月14日
ままり♡

うちは契約しなかったです😩
結局解約金みたいなのがいるらしいですしがぶがぶ水を飲む訳でもないですし
ポット買って白湯作って..とかで済みました!

  • いしちゃん

    いしちゃん

    契約した月でないとなど色々ありますよね😅調べないと💦
    案外なくても事足りますよねー!子供ももう大きいし解約しようかなぁ。。。という感じです!ありがとうございます😊

    • 10月14日
deleted user

わたしはほぼ毎日ココアや紅茶を飲むのでいちいちケトルやポットなどで沸かさなくてもお湯が出るのは重宝してます。お茶を沸かし忘れてたときも子供がさっと水を飲めるのはいいなぁと思ってます。

旦那はコーヒーは飲むけどペットボトル派なので、サーバーはそのうち解約したいと言ってます。

なくても生活できるけど、あったらあったで助かるんですよね。コスパを考えたらサーバーはいいとは言えないので、もし生活ができないくらい厳しくなったらサーバーを解約するところから始めます(笑)

  • いしちゃん

    いしちゃん

    全くその通りです同じ感じです🤣
    ネットでペットボトル買えるしなぁとか考え始めるとサーバーはコスパ悪いですよね💦

    • 10月14日
ままり

先月1ヶ月だけ試しにウォーターサーバーを使用しました。
確かにミルク飲む子がいると便利かもしれませんが、うちはそもそもみんな水分補給はお茶で、コーヒーや紅茶を入れることも滅多にないですし、水を飲むのは息子が歯磨き後に一口や大人が薬を飲むときくらいなのだ全く使用する機会がなく、すぐ解約しました😅
そしてそもそも水道水を飲むことに全く抵抗がないので、電気代や水代を考えると無駄でしかないな、と(笑)
生活習慣や水道水に対する考え方によると思います、!

  • いしちゃん

    いしちゃん

    ありがとうございます😊ほんと考え方ですね!わたしは水道の水は少し抵抗があるのですが主人は全く気にさないので自分と子供だけならペットボトルにしようかな💦と悩んでました😅

    • 10月14日
raachan

今はめちゃくちゃ使ってますが
子どもがミルク飲まなくなったら
解約するつもりです😊
飲料も麦茶飲んでるので
勿体なくて😂

  • いしちゃん

    いしちゃん

    やはりみなさんそんな感じですよね💦
    息子の幼稚園の水筒にサーバーの水入れてるとほんとばかにならなくてw
    ペットボトル検討してます😅ありがとうございます!

    • 10月14日
N26

うちもミルク作るために契約しました!今はもうミルク作らないですが子供にジュース飲ませるときは薄めて飲ませてるのでよく使うしインスタントを食べる時とかもすぐに使えるので便利だなーと感じてます!
水は宅配で持ってきてくれるから買いに行く手間がはぶけるし、使いたい時すぐに冷水、お湯が出るので冷す手間、ポットに水を入れて沸かす時間も省けてまだまだこれからも使うつもりです!

  • いしちゃん

    いしちゃん

    サーバーはあったら本当便利ですよね🥰
    我が家は子供が大きくなり水筒に入れる量が恐ろしいのでお金かかってしまって🤣ペットボトルにしようかなと本気で悩んでます笑笑

    • 10月14日
RINA

とりあえず、今年の5月から3年契約で現在使ってます!
これから、子供も産まれるので…
もし、ミルクになった時に使えるなぁと思い契約しました!
今は夫婦の飲料水としてしか使ってないです😅
赤ちゃんも飲めると説明書には書いてあったので…
今のところ、安心して使ってますが…
コスト的には(;-ω-)ウーンとなってます…

  • いしちゃん

    いしちゃん

    コスト的にはかなり高いですよね💦子供がおおきくなりなおさら感じてます😅
    やはりペットボトル派の方がおおいですね!ありがとうございます!

    • 10月14日
  • RINA

    RINA

    ペットボトルを箱買いした方が
    コスト的にはおさえられるなと最近になって思ってます😅

    • 10月14日
3姉妹年子ママ

うちも検討はしましたが、結局契約しませんでした。
3人とも完ミ寄りの混合で、お湯はケトルとかポットの温度をミルクの温度で設定して使ってました。
今はミルクも卒業してますが、お茶作るのにお水が必要ですが、スーパーで無料で汲める水を使ってて、ほとんど買う事もありません。

  • いしちゃん

    いしちゃん

    やはりですか!
    わたしは完母だったのでミルクには全く使わず💦でした😅それこそ何のために契約したんだっけ?ですよね笑笑

    • 10月14日
にこ☻

契約期間が3年なので
娘のミルクが終わったら
それと同時に解約する予定です!
お湯はケトルを使っていて
水は近所やヨーカドーの
ボトルだけかって水無料
のやつを使ってたので!
運ぶのが手間な時は箱買い。
サーバーあったら便利ですが
やっぱり高いです😢

  • いしちゃん

    いしちゃん

    高いですよねー💦我が家はペットボトル検討します😅ありがとうございます!

    • 10月14日
ゅん❤︎

契約して4年ほど経ちます☻
うちは子ども関係なく同棲していた頃からサーバーを契約して使っています!
元々実家にあってよくインスタントの飲み物飲んでいたのでめちゃくちゃ便利で契約することになり、子ども出産してからはミルクも1日1回だけしか飲ませてなかったですが数ヶ月はミルク作りに使ってました☻
今は子どももサーバーの水飲みますし使用頻度は高めです🥰

使用頻度が少なければ場所も取りますしコスパ悪いので解約しちゃうかもです😭

  • いしちゃん

    いしちゃん

    ありがとうございます😊
    いい面もたくさんありますよね!わたしは朝白湯が飲みたいので割って冷たいのがいい旦那や子供はそのまま飲めるので💦
    コスト考えてしまうとう〜んなので悩みます😒

    • 10月15日
はじめ

そんなに使わないのならポットやペットボトルでいいと思います!
うちも5-6年ウォーターサーバー使ってますが、今は月2セット注文するくらい使ってます。 お米炊く時や娘の離乳食薄める時や伸ばす時、自分の飲み水はほぼサーバーです😣
コスト考えると前者の方がいいかもしれないですよね。

  • いしちゃん

    いしちゃん

    そうですよね〜コスト的に考えるとペットボトルかなぁと思ったりしてます💦
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
  • はじめ

    はじめ

    ペットボトルでストックしておけば、自然災害で避難するときも水持っていけますからね! うちもそういうことを考えて結局ペットボトルも常備してます。なのでコストかかりすぎですよね😅

    • 10月15日