※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆも
雑談・つぶやき

ベビースイミング行きたいと思ってたけど仕事復帰したら平日通えないし…

ベビースイミング行きたいと思ってたけど仕事復帰したら平日通えないし今行っても一年くらいで終わりになっちゃうと気付いた…続けられないじゃん…英語とかも興味あったけど共働きだと習い事無理じゃないか…?

コメント

麦ちょこ

うちは土曜日に英語とスイミング詰め込んでます😂

  • ゆも

    ゆも

    それはそれで大変ですね😂
    仕事してたら習い事をやらせたかったらせっかく子どもと過ごせる休日2日のうち1日を費やさなくてはなんですね…そこまでの熱意があるかと言われたら迷うレベルなのでちょっと考えようと思います💦

    • 10月8日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    私の会社の上司で平日に習い事させてる人もいるので、時間によってはできない事もないかもです!
    私は平日はそんな気力ないので土曜日にスイミングから始め、子どもが英語もやりたいと言い始めたので英語も追加しました。
    休みの日が1日習い事で潰れるのも…とも思いましたが、今は息子がどっちも楽しんで行ってるし、続けたいと言うので意見を尊重してます😅

    • 10月8日
食べることが趣味

土曜日だけプール通ってるかた多いですよ🎵身体強くなるしいいですよー😍

  • ゆも

    ゆも

    近くのスイミングが休日にやってるか調べてみます!泳げるようにはなってほしいです😊

    • 10月8日
?0代です夜露死苦

習い事やってみたいけど土曜日潰したくない現状です。
土曜日も仕事で週1休みの週もあるので、習い事はちょっと無理ですうちも😌
ダンスとかスポーツ系いいなぁ…と考えてたんですけどね。

  • ゆも

    ゆも

    休日潰したくないですよね😭こちらの体力もなく…笑
    共働きはお金に余裕はできるけどその分時間が無くなると気付いてしまいました…😓

    • 10月8日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    ですね💦
    土曜日(日曜日)は子供と外でいっぱい遊ぶ。日曜日(土曜日)は家事するためにこどもチャレンジやってて😌みたいな感じです。
    習い事も始めてみれば出会いもあるし自分一人の時間も作れて楽しいのだろうけど…。
    時間に縛られたくない自分が勝ってます。
    もう少し余裕出てから…て、うちもう4歳なんですけど!です(笑)

    • 10月8日