※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノジノジ
子育て・グッズ

保活中の方への質問です。第2希望以降の選択基準は、人気の園を選ぶべきか、希望順に出すべきか迷っています。

保活中の方!教えてください💦

第2希望以降は何を基準に決められますか?
第1はもちろん1番入りたい園を書かれると思いますが、私が2番目に入りたい園は去年倍率が高く、第2で出しても絶対に無理だろうなという感じです😫

第2以降はあまり人気の園にした方がいいのか、一か八かで希望順に出すか迷っています。

コメント

ぽっぽ

家から近い順に書いてました。
重視するのが家からの近さだったので。

  • ノジノジ

    ノジノジ

    回答ありがとうございます。
    倍率などは特に気にされませんでしたか?

    • 10月2日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    めっちゃ倍率高い人気園は希望に入れませんでした!
    と言うのも倍率高い園が家の近さで6番目くらいだったので書かなくていいや、と😂

    私ならとにかくどこでも良いから入りたいなら第二希望の人気園は外します!
    そんなに人気園だと第二希望したとしても入れなさそうだし😩

    • 10月2日
  • ノジノジ

    ノジノジ

    返信遅くなり申し訳ありません💦

    第2に人気の園書いてもやっぱりほぼ無理ですよね😅
    人気の園は外して、あまり人気のなさそうな園の見学に行ったのですが、そこも良さそうでさらに迷っています笑 少し家から遠いし、職場からは逆方向になるので💦
    とりあえず何を1番優先にするか、整理してもう1度考えてみます!
    ありがとうございます✨

    • 10月8日
しっぽ

私だったらとりあえず人気や倍率関係なく自分の希望の順番に書きます!家からの距離や、見学に行った印象など全体を考慮して良かったところです😊

最終結果が出る前に、現時点での待機順番など教えてくれるので、その順位を聞いて別の園に変更したり、順位を入れ替えたりしてました!
うちの地域は10日に1回くらい、更新作業が行われていたのでその度に保健センターに連絡して順位の確認をしてましたよ✨!

  • ノジノジ

    ノジノジ

    すいません、下に返信してしまいました😅

    • 10月8日
  • しっぽ

    しっぽ


    申し込み期限内で です!
    4月入園希望でしょうか?
    うちの地域だと4月入園の申し込みは11月末までなんですが、例えば11月1日に申し込みをしたとしても、11月30日までは何回でも変更可能です✨
    なので、更新作業の度に保健センター連絡をして、順位の確認をして、最終どこにするかを決めました!変更なければ最初に提出したままでいいですし、変更する場合も電話連絡で変更できましたよ😊

    私は一度提出しましたが、途中で第1希望と第2希望を入れ替えたりして、無事今年の4月から兄弟同時入園できました!

    • 10月8日
ノジノジ

返信遅くなり申し訳ありません💦

申し込み期間を過ぎても希望園の変更できるんですか?めっちゃいいですね✨
自治体によるのかな?うちの市も可能か聞いてみます😊
ありがとうございます!