※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロ
子育て・グッズ

抱っこひもで子供が下がってくるのは、サイズが合っていない可能性があります。正しいサイズを選ぶことが大切です。

コニーの抱っこひもお使いの方に質問です💡

背中を最大限下げてから抱っこしてもどうしても上に上がってしまうため、誰かいる時は下に引き下げておいてもらって、抱っこ紐に入れてます😅
ところが時間と共にどんどん子供が下がってきて背中部分が上に上がってしまいます💦
これはどうにも仕方ないことでしょうか?
サイズが合ってないのか、仕方ないのか教えて欲しいです🙏🙏🙏

コメント

みずき

時間ってどのくらいですかー?
うちは20分くらいの使用ですが、あまり上がってこないです💦

  • メロ

    メロ

    1時間もすればって感じです!

    • 10月1日
  • みずき

    みずき


    それだとずれるかもしれないですね( ̄▽ ̄;)
    コニーは長い時間はあまり使ってなくて💦

    外紐は使ってますか?
    あれあるとしっかりホールドされるイメージですが😅

    • 10月1日
  • メロ

    メロ

    コニーメインなので💦
    外紐使う時もあるんですが使わないこともあります😅
    ホールド感はあまり感じなくて 笑

    • 10月1日
  • みずき

    みずき


    そうなんですね!
    使ってどのくらいですかー?
    うちは2ヶ月くらい使ってますが、いまだに結構ホールド感はあるのでもしかしたらサイズ大きいんですかね?😅

    • 10月1日
  • メロ

    メロ

    お下がりで元がどうだったかわからず💦
    サイズ表見たらLが良さそうでしたが使ってるのはMサイズなんですけどね🥺

    • 10月1日
  • みずき

    みずき


    お下がりなんですね!
    もしかしたら結構伸びてしまってるんじゃないですかね?(>_<)
    成長と共に伸びるようにできてると聞いたので!

    • 10月1日
  • メロ

    メロ

    そうなんですよね!
    なので本来Lが良さそうなのとこMサイズ使ってるのに🤣
    入れた時は骨盤の上なのでサイズ大きい感じもないんですが、時間と共に下がってくるのが気になって😔

    • 10月1日