※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

一歳の誕生日にディズニーデビューを考えてます!同じ時期にデビューした…

一歳の誕生日にディズニーデビューを考えてます!
同じ時期にデビューした方いらっしゃいますか?
ランドとシーではどちらが楽しめますか?
子供中心の行動を考えていますが、私自身も楽しみです!
またベビーカーを乗らない子なので常に抱っこになりそうです…😅
時期的に1月なので空いてる日を狙って行こうと思います!

コメント

みぽりん

ランドですかね〜!
アップダウン激しいと大人が疲れます😅
ベビーカーは持っていけそうなら持って行った方が荷物乗せたりできるので楽ですよ☺︎
最悪ランド内でも借りられるので(*´∀`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。ベビーカーは借りたいと思います😊

    • 10月6日
deleted user

1歳なってすぐ2回目のディズニーに行きました!

ランドの方が子供が乗れるもの多いと思います💖
シーは行動範囲が広いので大人だけで行ってもシーのが疲れます🤣私は🤣

うちもベビーカー乗らない子なので歩くか抱っこが主でした💧でも寝てる時はベビーカーだし荷物乗せれるしベビーカー持ってってよかったと思ってます✨✨
11月に行きますがその時はレンタルしようかなぁと思ってます🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりランドですね❗️
    一歳くるまでにあんよできればいいですが、多分抱っこだろうなぁと思います(^_^;)
    ベビーカーも借りたいと思います。

    • 10月6日
❤︎

おととい一歳の誕生日前日でしたがランド行ってきました💓
ベビーカー持って行きましたが、自分で歩きたくて全然乗らず荷物置きに🤣
待ち時間少ないアトラクションを選んで乗りました〜🥰
プーさんのハニーハントはスタンバイで50分待ちだったので並ぶ時間とお昼寝時間をかぶせました!
やっぱり疲れるみたいなのでスケジュールはしっかり考えた方がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    歩いてくれていいですね😊
    お昼寝時間も考えるとベビーカー必須ですね!
    ちゃんと計画立てて行こうとおもいます!

    • 10月6日
マッシュ

1歳、2歳と誕生日はディズニー行ってます😃
どちらもランドです!
うちも1月が誕生日で、いつも寒い時期なので土日でも通常の月よりは人も少なく歩きやすいです🙌
ただ乗れる乗り物とかベビーカーで動きやすいのはランドですが、とにかく寒いのでマーメイドラグーンとかに避難したりする事を考えるとシーもありかと🤔
あとランドは靴を脱いで子供が遊ぶスペースはないですが、シーならマーメイドラグーン内にキッズスペースがあるので、そこでハイハイ時期とかは遊ばせたりしてました😊
うちはベビーカー乗る子だったので、ずっと抱っこじゃないしランドにしてましたが、キッズスペースで遊ばせたりしたい&寒さ凌ぎで室内に行ったりしたい場合はシーでもいいかと思います😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シーにはマーメイドありますね!1月なので寒いですよね〜😭今まで子供目線で見たことがなかったので参考になりました!

    • 10月6日