※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

テテオマグベビーで飲めない4ヶ月の赤ちゃん。ピジョンの哺乳瓶で練習しても大丈夫?乳首の形が違うため難しいかも。飲ませ方のコツが必要かもしれません。

コンビのテテオマグベビーを使ったことがある方に質問です。
5ヶ月からと書いてあったのでまだ早いかなー?と思いつつ4ヶ月の子供に使ってみました。
全く吸えませんでした。
普段ピジョンの哺乳瓶を使っていて、飲むのが下手で時間がかかるのでまだ新生児用の乳首を使っています。
ピジョンの哺乳瓶で4ヶ月からの(クロスカットの)乳首を使って練習させればテテオマグベビーでも飲めるようになるでしょうか?
ピジョンとコンビでは全然乳首の形が違うので難しいんですかね?
私もどこまでくわえさせて良いか分からず色々やってみましたがダメで首を横に振って嫌がっていました。
コツがあるんでしょうか?

コメント

deleted user

うちずっと吸えなかったです。
全てセットになっているやつ買ったんですが、今のところマグストローしか使ってないです!
1歳になったら、マグカップも使おうと思っています。

  • まる

    まる

    そうなんですねー!
    やっぱり難しいですかねー。。。
    うちもセットのを買ったんですがストローマグとスパウトは別のものを1つずつ持っていて、ベビーとカップに期待していたんですが。。。σ(^_^;)
    カップは2歳の息子がコップ飲みが下手なので練習用に使ってみようと思ってます!

    • 9月30日