※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこぱん
子育て・グッズ

病院で見かけた抱っこひもを探しています。赤ちゃんを対面抱きできる簡単な仕様で、アップリカのコアラは使いづらいため、他のメーカーの商品を知りたいです。

前に病院で見かけた抱っこひもを探してます。
腰にベルトをして赤ちゃんを対面抱きしてから下に垂らしてあった背中あてを持ち上げて両肩を止めるという簡単仕様でした。

アップリカのコアラを持っているのですが赤ちゃんを上から差し入れるのが至難の技で結局タンスのこやしになってます。

私が見た抱っこひもはどのメーカーのなんという商品だったのでしょうか。

コメント

yuri

ベビービョルン ではないですかね…
違ったらすみません。

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。
    ベビービョルンだと思います。あとはどれにするかです。

    • 9月30日
スポンジ

登山用品のモンベルのがそんな感じだと思います。
赤、ベージュ、黒、紺など売り出した年度によって微妙に色やデザイン違いますが概ね変わってないですね。

  • スポンジ

    スポンジ

    下のグレーの部分をおなか側にしてカチッとベルトつけて、垂れてる部分を持ち上げて赤ちゃん入れるだけの超簡単仕様です。

    • 9月30日
  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。モンベルが抱っこひもを出していたのを初めて知りました。ベビービョルンにするつもりだったのですが腰座りからは肩が辛くなるようで迷っています。

    • 9月30日
  • スポンジ

    スポンジ

    ビョルンのかたへの負担ハンパないと思います💦
    お下がりでもらったので使ってみようと家で練習したら10分で痛くなり無理でした。
    モンベルは登山で使えるというだけあって上手くつければかたにも腰にもさほど負担ないように思います🙂
    今娘が9キロほどですがそれでも1時間くらいは普通に歩けますよ😄

    • 9月30日
  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。
    ビョルンにしようと思っていたのですがモンベルとナップナップとボバエアーのどれかから選ぼうと思います。モンベルが一番簡単そうに見えるのですが現在悩み中です。

    • 10月1日
  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。
    近くにモンベルのお店があったので(知らなかったのですが調べたらありました)ベージュを買ってきました。びっくりするほど軽くて装着も簡単です。そしてしまえないです(笑)赤ちゃんが今寝てるので起きたら装着してみます。ありがとうございました。

    • 10月2日
NK

もちこさんが見たやつかはわかりませんが
ベビービョルンのONEというのが
そんな感じの付け方です👍
使ってますが付け外しは簡単に出来ます👌

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。ベビービョルンのONEですね。今のコアラはもう全く使ってなくて、何もなしの抱っこが辛くなってきたので買うの考えます。

    • 9月30日
deleted user

ママイト
エルゴ
ベビージョルンがその付け方の説明画像や動画を出してます🤗

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。
    どうやら私が見たのはベビービョルンのONEのようです。

    • 9月30日
りんご

両肩にそれぞれパチンパチンととめてるならベビービョルン、
リュックを前から背負ってる感じにしてたらエルゴではないでしょうか??

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。両肩にパチンパチンと止めていましたのでベビービョルンだと思います。

    • 9月30日
  • りんご

    りんご

    わたしは首すわりまではベビービョルン、そのあとはエルゴ使ってます。
    やっぱり重さにはエルゴがラクです!
    首すわり前はベビービョルンが大活躍でした!

    • 9月30日
とまと

アンジェレッテ の抱っこ紐とは違いますかね?😌

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。どうやらベビービョルンのONEだと思います。

    • 9月30日
ゆか

ベビービョルンだとおもいますが、新生児から首座りまではいいけど、肩で支えるので腰がすわったらつらくてつかえなかったです、、😭

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。そうなんですか。体重は服込みで9キロあり、もうすぐ腰が座るのですが、私が肩こり首こり腰痛もあるのでベビービョルン苦しいかもです。

    • 9月30日