※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麻耶
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装と室温についての相談です。日中はコンビ肌着1枚、室温26度、夜は冷房つけて26度、おくるみで寝かす。冷えている時があるので冷房の必要性について不安です。

愛知の方、赤ちゃんの服装と室温について伺いたいです!
いまだに最高気温30度超える日がありますよね……
切り替え時がわからず、まもなく生後2ヶ月の赤ちゃんは昼も夜もコンビ肌着1枚、冷房も常につけて室温が26度になるように調整しています。
少し気温が下がる日の昼は冷房を切って窓を開けています。
マンションに住んでいるからか夜も室温は下がりません。27度超えているので冷房つけて26度にしています。
お昼寝と夜はおとなしく寝かすためにおくるみを巻いています。
散歩は涼しくなった18時頃に行きますが、抱っこひもで密着していて暑いかなと思い服は肌着1枚のままです。

こんな感じで大丈夫でしょうか?冷やしすぎでしょうか?
手足が冷たい時が夏より増えた気がします。冷房はそろそろ終わりでしょうか。

コメント

こつめ

わかります!迷いますよね😭
秋だけど長袖だとまだ暑いし、、

うちもずっと冷房27度にして家ではコンビ肌着1枚です。夜は様子を見ながら26度にしたり…。
朝5時くらいには冷房を消して1〜2時間くらい換気します。

ただ最近風邪をひいてしまったので、涼しい時間帯は窓を開けて扇風機にしてます。

  • 麻耶

    麻耶

    まだまだ夏と変わらない日が多くて迷います😣
    似たような感じで安心しましたー!
    うちも室温と体感温度みながら少しずつ扇風機に切り替えていこうと思います。
    風邪はやく治りますように!

    • 9月29日
もこ

同じく1日中コンビ肌着1枚で日中はエアコン26℃の部屋にいます🙂
夜は寝室で扇風機のみ回して寝てます😴
手足は赤ちゃんはいつも冷たいイメージなのであまり気にしてません😅
アパートで泣き声とかが近所迷惑かなと思い、特に夜は窓が開けれず、かといってエアコンないと蒸し蒸しするのでまだエアコン使用予定です💭

  • 麻耶

    麻耶

    冷房かけてるの自分だけじゃなくて安心しました!
    手足冷たいのデフォルトですよね。考えだしたら気にしすぎちゃって……
    うちも寝室の窓は開けられないので蒸して汗かいちゃいます。もうしばらくはエアコンですね!

    • 9月29日