※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オーサクー
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が歯磨きを嫌がります。チャレンジプチの歯磨きミラーの効果や、生活習慣号の申し込み時期について迷っています。2歳からの利用は遅いでしょうか?感想やアドバイスをお願いします。

今一歳4ヶ月の息子がいます。
歯磨きを凄いいやがります。

チャレンジプチの歯磨きミラーは効果ありますか?

生活習慣号とかいうのがその歯磨きミラー入ってすぐ届くらしいので、迷ってます。

申し込むなら増税前にと、今ギリギリまで迷ってます。

その生活習慣号はすぐ届くらしいのですが、つぎは2歳になる四月からです。

2歳からだと遅いですか?

受講してる方など、感想、アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも歯磨き大嫌いで保健師さんに相談したことあります(笑)全部を磨くんじゃなくて1週間かけて全部が磨ければ十分って言われたので、今日はここ、次はここ磨くってやってったらあんまり嫌がらなくなりました(笑)

  • オーサクー

    オーサクー


    毎日絶対しっかり磨かなきゃ!と必死でその発想はありませんでした💡
    目からウロコです😊

    • 9月29日
あずき

歯磨きミラーってしまじろうのやつですよね?🤔
息子くんは効果ありますよー❤️
鏡で自分が何してるかわかるからか、ミラー持ってない日よりも持ってもらってる日の方が大人しくて口も開けてくれます👌🏻💞
それに音楽が鳴るんですけど、一緒に歌いながらやってるとニコニコしてくれます👏🏻

人それぞれかと思いますが、うちは大助かりです😂

  • オーサクー

    オーサクー

    そうです、しまじろうのです😊
    効果あったんですね!
    息子も音の鳴るオモチャとか好きなので、気に入ってやってくれるかなぁ✨✨

    思い切ってやってみようかと思います💡

    • 9月29日
あんぱん

歯磨きミラー息子はすごく効果がありました😊❗️

  • オーサクー

    オーサクー

    効果あったんですね!
    歯磨きギャン泣きなので
    息子にも効果ある事期待したいです😊

    • 9月29日
Lthe

うちも歯磨き嫌いでした。
自分で持つのは喜ぶんですが、本人も母も磨けない😭
おかあさんといっしょの歯みがき上手かなもあんまりみたことないので、効かず…無理やりしてたときもありますが、この前発見したのは、電車好きの息子に歯ブラシを電車にみせかけてやると喜んでやらせてくれました!!

歯磨きミラーの話ではなくてすみません…

  • オーサクー

    オーサクー

    息子も自分で持つのは好きみたいで、歯ブラシ出すと欲しがるんですけど、仕上げ磨きはいやがります。

    毎日必死にやって嫌がらせてしまったかもなので、喜んでできるように工夫しなくてはダメですね💡

    • 9月29日