※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

授乳中で風邪が長引いて辛いです。咳や痰がひどくて夜中も起きます。病院に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうやって風邪を治しましたか?

1週間前くらいから風邪引いて授乳中なので薬も葛根湯とロキソニンとか飲んでたのですが治りません
だいぶ回復してきましたが咳が出て夜中も咳で起きてしまい辛いです。痰も出るからひどいです。
南天のど飴と濡れマスクしていますが😢
今更病院いくのもどうかなと思いますが
授乳中に風邪がこんなに長引いて辛いとは😭
皆さんどうやって風邪治しましたかー?

コメント

mamas

登録販売者です。

とりあえずロキソニンは飲まないでください。飲んでいいのはアセトアミノフェンという成分の解熱鎮痛です!

喉と咳が辛いのであれば葛根湯ではなく、麦門冬という漢方薬を探してみてください。

ちなみ乳腺炎ではないですよね?葛根湯は体を温めて熱を上げウイルスを倒す漢方です。ロキソニンは体を冷まして解熱するお薬です。若干ちぐはぐなので一度店舗の登録販売者に相談してみてください

  • くるみ

    くるみ

    硬くなるので飲ませているので熱もないので乳腺炎ではないと思います。
    産婦人科で妊娠中風邪でもらった薬を
    のんでたのですが、咳がひどいです。
    麦門冬を探してみます。

    • 9月16日