※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

子育てと旦那への不満。育児は一人でやっている感じで疲れる。自分も大変なのに、なぜ育児を押し付けられるのか。

家おっても、どこに行っても子供おると常に疲れる。毎日が疲れる…旅行とか特に…もー行きたくない…自分勝手な旦那とおってもつかれる。育児手伝ってる。って何を❓抱っこして上に2階に連れてってるだけやんけ。あとは放ったらかし。寝かしたり歯みがきしたりするのが当たり前やのに、自分も毎日歯磨いてトイレ行ってんのに、なんでこっちばっかり押し付けるかな🤨

コメント

a

それ全く同じです。今まさにタイムリーで同じことを考えていました💦
旅行まだ行ったことないですが、外食だけでも本当に疲れます💦
旦那がいるだけで疲れます💦

  • まこ

    まこ

    本当に…常にご飯食べるときは子供の横。で、私ご飯たべれない🤨誰かは先に完食😒
    そらに、麺類とかスパゲティみたいに巻こうとしてるのに、子供は待ってくれない😒
    はよせえ。ちゃうねん。バカちゃうねん😒
    何やってんねん。やり方下手くそ。お前アホやな。そんなこと言われる筋合いない😒なら、お前しろや。って。女は家の中で子供と戦ってんねんって😒ほんまいちいち腹立つ😒

    • 9月11日
♡

旦那と一緒にいると疲れますよね!要領悪いし行動遅いしやってほしいこと頼んでても見に行ったらやってないから結局私が代わりにやるとやろうと思ってたのに!が決まり文句。だったらゲームやってないでやれよ!やることいっぱいあんだよ!!って思います!
旅行はこれからですが大丈夫かな?って心配になります😭

  • まこ

    まこ

    気持ちわかります🤨
    私のとこと一緒😒そお。頼みごとしても無視。ゲームにユーチューブ。ネットフリックスに夢中😒ほんまありえへん😒どんな神経してんねん。それに大の大人が子供もあってなんでもかんでも手に入ると思うなよって言いたいけど、周りの家族は役立たず。余計に旦那もきかん。こっちもやることあるのに😒なんかしたろっていうのは無いんか😒

    • 9月12日