※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

乳腺炎になりかけて悩んでいます。自己処理で改善するか、病院へ行くか迷っています。普通のクリニックでも対応してもらえるでしょうか?

乳腺炎になりかけ?なった?みたいです。
初めてのことで、悩んでいます。

とりあえずこちらで同じような質問をみて、保冷剤で冷やしたり、葛根湯をのんだり、飲ませるときにしこりを押したり、としていますが、
少しずつ良くなってくるのでしょうか?💦

それとも病院にいったほうがいいですか?
病院の母乳外来は結構混んでるのと、結構料金が高いこともあり、悩んでいます💦

それとも、普通の女性系のクリニックとかでも対応してもらえるのでしょうか?

コメント

👧👦👼👼🤰

出産した病院に連絡して相談したら良いと思います!

私も一度乳腺炎になりかけた際、出産した病院に連絡して診てもらいました!

🕊

早めに病院行った方がいいと思います💦
私は痛くなってから半日でパーンと高熱出てすごいキツかったです😓

ぽんぽん

母乳外来以外だと乳腺外科でも見てもらえると思います!

私もしこりを押したり、葛根湯飲んだり、授乳を頻繁にしたりして2~3日で良くなりました。

酷いと辛くて何も出来なくなって、病院いかないとやってられない!ってなるのではないかと思いますので、辛くなければ様子見でも良いかなと思います!

まち

対応をしてからする前より楽になっていらっしゃいますか?
また高熱は出ていますか?
高熱があったり、おっぱいがカチカチで痛むようならば、良くなってるとは言えない気がします。
辛いようなら出産した病院に連絡してみると良いと思います。

乳腺炎は詰りがなくならない限りはひかないので、普通のクリニックは対応は難しいかと思います。
母乳外来などがあれば良いですが。

赤ちゃんに飲んでもらうのが1番です。

私は長男のときに何度か高熱がでて、最初は母乳外来に通いましたが、最後の方は自分でどの辺りが詰まってるかわかるようになり、自分で対応してました😅
一度母乳外来などで対応策を知るのも手かと思います!