※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

10月に産まれる赤ちゃん用の防寒着、カバーオールかポンチョか迷っています。移動や抱っこメインで使う予定です。

10月に産まれるヘビーの防寒着を買いたいです! 

カバーオールにするか
長く使えそうなポンチョにするか
悩んでいます🤔

クルマ移動とか抱っこメインになると思うので
カバーオールならキルトとかのモコモコしすぎないもの
ポンチョなら着脱簡単で洗濯しやすいもの
がいいかなと思っています(>_<)

みなさんどんなのを使ってますか?😰
是非教えてください(_ _)❣️

コメント

まま

ポンチョ買ってましたがまったく使わずでした😅
カバーオール少しモコモコしましたが一番着せるのも楽でした😅

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    カバーオールで出掛けてましたか?(>_<)
    ショッピングモール内とかだと暑かったりしませんでしたか?🤔

    • 9月7日
  • まま

    まま

    ショッピングモールとか行く時は着せてなかったですよー!
    ベビーカーにお包みかけてました!
    近場の買い物で抱っこ紐とかの時はオーバーオールでした!
    ポンチョだとずり上がって口元かかってたので怖くてやめました😅

    • 9月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ふむふむ🤔
    ねんね時期はポンチョ使いづらそうですね😰
    オーバーオール!
    考えてませんでした(;-;)

    • 9月7日
  • まま

    まま

    お座りとか歩けるぐらいになったらいいかもですね!

    • 9月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうですね(´;ω;`)
    出産祝いとして買おうと思ってましたが産まれてすぐ冬になるので…
    再検討してみます😰
    ありがとうございます!

    • 9月7日
deleted user

両方持ってましたが、ポンチョは1歳すぎたら二人とも嫌がりました😅普通のダウンや厚手のモコモコパーカーばかり着せてました☺️

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ポンチョ長く使えると思いきや嫌がることがあるんですね😧
    そうなると今年の冬は首座るか寝返りくらいまでだからポンチョだと微妙ですかね(;-;)

    • 9月7日
newmoon

クルマ移動が多いなら抱っこの時抱っこ紐に付けられる防寒ケープが便利だと思います🙆‍♀️✨
私はポンチョも持っていて結構使いました❗️
厚手のカバーオールだと屋内で暑いときなど脱ぎ着がめんどくさいです💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    防寒ケープ、ポンチョはどんなのをお使いですか?(>_<)
    自分用ではUNIQLOのケープを買ったんですが、プレゼントにはあれかなと😧
    カバーオールは買うなら薄手ですね!

    • 9月7日
  • newmoon

    newmoon

    うちはエルゴ使ってるのですが、ベビーホッパーというエルゴ純正のケープ使ってます😊✨
    こちらはベビーカーの時にも使えます❗️
    ポンチョはBeBeのフードにクマ耳が付いたものです💖
    うちの子は抱っこのことが多く、抱っこ紐したままでもさっと首に巻いて使えて便利でしたよ🙆‍♀️
    どちらも1万円くらいでした❗️
    ケープは足先までぴったり覆えるので、真冬はケープ、真冬以外はポンチョで使い分けてました😊ただねんね期だとポンチョはベビーカーの時には着せにくいです😅💦

    • 9月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    詳しくありがとうございます!(>_<)
    予算と合わせて考えてみます(_ _)

    • 9月7日
ぴぴ

ポンチョは使わなかったですね。。抱っこしにくいです。

抱っこ紐のダウンカバー?は冬のおさんぽでよく使ってましたが、、
歩けない頃はキルティングのカバーオールであとは薄手の毛布巻いたりかけたりして移動してましたよ〜!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    キルトのカバーオール探してるんですけどあまり出てこなくて(´;ω;`)
    できれば足先までクルっとして覆えるのがいいなぁと思っているんですがそういうのお持ちですか?(>_<)

    • 9月7日
ぽんぽん

ふむふむ🤔
ねんね時期はポンチョ使いづらそうですね😰
オーバーオール!考えてませんでした(;-;)