※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

男の子の育児中で、ヘアスタイルを変えるとママとしての見た目が変わるか心配。経験者の意見を聞きたいです。

こんにちは。
2ヵ月半になる男の子を育児中です。
臨月前から今まで髪の毛を放置していて、近々やっと美容院に行こうかと思っています💦
現在は肩くらいまで伸ばしっぱなしにした黒髪のボブで
いつも結んでいるのですが、口元あたりまでカットしてブリーチ...はまだ悩み中なのですがわりとガラッと変わると思います。

ふと考えたのが、ヘアスタイルをガラッと変えたことで、ママかどうかわからなくなってしまうことってあるんでしょうか...?

最近よく顔を見て笑ってくれるようになりました。
パパやおばあちゃんに抱っこされながらも顔は私の方を見ていたり☺️
まだあまり目は見えていないと思いますが、ぼんやりと雰囲気としてわかってくれているのかなと思い🤔

経験あるよー、そんなことなかったよー等、教えてください💦

コメント

ちえ

一度赤ちゃんの見え方を見たことがありぐぐったらでてきました。
想像以上に
ほぼシルエットですね!

雰囲気と匂いかなー
やっぱりいる時間も長いのですぐなれるかとおもいます(*´꒳`*)

  • みゆ

    みゆ

    画像までありがとうございます...!
    安心しました。
    思い切ってカットしに行こうかと思います🥰

    • 9月7日
syak

2ヶ月じゃまだはっきりと見えてないので気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
ただ頻繁に美容院にこれから行けるなら明るくしても良いと思いますが、中々行けないならプリンが目立ってしまうのでそっちの方が気にされた方が良いと思います💦

  • みゆ

    みゆ

    確かにそうですよね💦
    最近しっかり乾かせず傷みも気になっているのでカットのみにします!
    ありがとうございます😊

    • 9月7日