※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

離乳食モグモグ期について相談です。7ヶ月の赤ちゃんに小さなみじん切りで作る方法や水分の調整について教えてください。

離乳食モグモグ期についてです。
来週から7ヶ月になります。
舌でつぶせる固さにしないといけないのですが、小さなみじん切りでいいのでしょうか?
それは水でのばすのでしょうか?
さすがに水分ないとまだ飲み込めないですよね。
みなさんどうやって作られてますか?😣

コメント

deleted user

最初は今までのペーストに小さなみじん切りを混ぜる感じにしてました。
とろみ付けると飲み込みやすいと思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    横入りで、すいません🙇‍♀️
    歯が生えていなくても、みじん切りを混ぜても良いのでしょうか?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    舌と歯ぐきで潰せる固さなので大丈夫です。
    生えてきたとしても最初は前歯なので、あんまり関係ないですし🙌

    • 8月31日
  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    とろみの素買ってみます!

    • 8月31日
deleted user

野菜などみじん切りにしてますよ★
お粥に混ぜるか、出汁入れてとろみを付けたスープにしてあげてます!

  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    お粥に混ぜる場合、野菜は一種類だけ混ぜてますか?
    二種類とか混ぜていいのでしょうか…
    何種類か混ぜて試しに食べてみるとマズッて思うのですが😅
    組み合わせ次第ですかね😵
    スープいいですね!

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めての食材じゃなければ2,3種類混ぜる時もあります☺
    ヨーグルトに野菜のペースト混ぜた時はマズって思いました(・・;)

    • 8月31日