※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

お子さんが舐めたおもちゃの消毒方法について相談です。オーボールなどは電子レンジで消毒している方いますか?

お子さんが舐めたおもちゃ(オーボールなど)皆さんどうやって消毒してますか😣?

噛み噛みするバナナなどは電子レンジ消毒OKだったので、それでしているのですか😭💦

コメント

まゆ

何にもせずそのまんまです😆✨菌に強くなれと思っているので、何もしてないです😆

メロ

何でも口に入れるので、レンジ消毒などは特にはしていないです。
定期的に食器用洗剤で洗えそうなおもちゃは洗って、洗えない物は除菌シートで拭いています😄

とまと

水洗いする程度です😂!

プチとまと

わたしもおもちゃの消毒は特にした事ないです!
あまりによだれでベチャベチャな時はお尻拭きで拭くとかその程度でした😂💦

deleted user

洗えるものはたまに洗いますけど水が入り込むものはアルコールティッシュで拭いてました
でもそこまでする必要ないと思いますよ
適当で大丈夫というか適当なくらいがいいです。

deleted user

よだれがすごくてべちゃべちゃなので寝る前に部屋を片付けるときにサッと手口拭きで拭いてます!

ママリ

夜にパトリーゼして拭き取って、朝まで乾かしてます!

おこげ

たまに気が向いた時にシルコットでふくくらいですかね?

我が家は犬を飼っていて犬を一緒に遊んでますがお腹壊したこと一度もないので大丈夫かな〜と思ってます😂

ほのち

基本何もしないです😂
あまり除菌除菌してしまうとアレルギーになりやすくなりますよ💦

ma


まとめての返信で申し訳ありません🙇🏻‍♀️
ご回答ありがとうございます!

皆さんそんなにしてないんですね!
確かにしてたらキリがないですよね…😭
たまに洗うとか拭く程度にしとこうと思います!!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨