※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

手作りでサラダチキンを作った事のある方食中毒などになった事あります…

手作りでサラダチキンを作った事のある方
食中毒などになった事ありますか?
私はサラダチキンが好きで買うよりも
作る方が安いので最近作りはじめました!

ジップロックで作っているので
沸騰させたお湯の中に入れるのは不安で
クックパッドで 沸騰させたお湯を切りその中に
お湯が冷めるまで入れておくと出来上がり
という作り方を見て参考にしています。

しかし低温調理はかなり不安です。
おススメの作り方ありますか?

コメント

ママリ

お湯の温度70度前後、お肉の中心部が65度前後で加熱しないと食中毒になりやすいらしく、お湯に放置は温度調節出来なくて怖いので炊飯器で作ってます☺️

炊飯器に沸騰させたお湯を入れてその中にジップロックに入れたお肉を投入して、蓋をして保温押して1時間半〜放置して作ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!そんなやり方があったなんて!
    炊飯器じたいは、保温だけで良いのですか?
    炊飯モード?は使わなくても熱湯を保温状態にしておけば大丈夫なんですか?

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    炊飯器自体は保温のみで、炊飯はしないです😬
    熱湯入れて保温しておくだけできちんと火が通るので大丈夫ですよ☺️💓

    • 8月28日
リリーシャルロット

炊飯器で作ってます。
ジップロックの中に、塩を振った鶏肉をいれ、
熱湯を炊飯器に入れて保温状態で1時間くらい放置です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そんな方法あったなんてもっと早く知っていればと思いました!!
    保温状態だけで火は通るし食中毒も心配いらないんでしょうか??

    • 8月28日