※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦑4y👦7m👧
その他の疑問

静岡県掛川市、またはその周辺地域にお住まいの方で、親知らず(できれば…

静岡県掛川市、またはその周辺地域にお住まいの方で、親知らず(できれば埋伏の抜歯も可能)の抜歯が出来る(可能であれば高評価な所)開業医さんがあれば教えて下さいm(_ _)m
妊娠中に中東遠を紹介されて中東遠にかかっていたのですが、産後しか抜けないと言われて、生まれてから抜歯の予定を立てると言われていて9月に行く予定になっています。
が、痛くてたまりません。
腫れたりしているわけではなく、おそらく横向きに生えていて、前の歯を押しているんだと思います😭
これから予定立てたとしても多分抜けるのは早くても1ヶ月後とかだと思うので…😣💦
ロキソプロフェンを飲んでも効かず…。
ちなみに完ミです。

コメント

はじめてのママリ🔰

水平埋伏の親知らず下2本をよここうじデンタルクリニックさんで抜きました。
歯科は男性医師、口腔外科は決められた曜日に歯科医師の奥さんが担当しているのですべての治療が実質そこで出来ます。
院内綺麗で、スタッフの対応もとても良いです。子どもも治療中見ててくれます。
口腔外科医師の奥さまは少し厳しい言葉も出ますが、抜歯の間常に気を使ってくれ、こちらの要望も全て受け入れてくれ、私的にはとてもよかったです。
抜歯の時間は下2本で2時間くらいでした。
強めの痛み止めももらうので完ミであれば大丈夫かと思います。
ただ口腔外科医師が金曜日の18時(今は変わってるかもしれません)のみだったりするので早めの電話をおすすめします。
痛みが強いと伝えれば色々対応もしてくれるかと思います。
ちなみに今年の5月に行ったときの話です。ぜひ☺️早くよくなるといいですね😭

  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    よここうじさん気になってました!!
    まさに水平埋伏なので感動しました😭💦
    子供と一緒に入れる所もあるみたいですね!!そこも含め気になってました!!
    でも、ある程度首が座って、自分でおすわり出来る子供じゃないと難しいですかね💦
    質問に質問で返してしまってすみません💦
    教えて下さると助かりますm(_ _)m💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭口開け続けてるのがしんどいですけど治りも早くて傷もきれいに治りましたよ!🥰
    子どもと一緒に入れるところはあるのですが、ほんとにほんとに狭いキッズスペースって感じでした。
    寝かせるのも2ヶ月くらいならギリギリ?という感じです(T_T)
    2ヶ月でしたら寝かせてベビーカーにのせて治療イスの隣に置かせてもらったほうがいいかもしれないです。
    私は娘がギャン泣きだったので受付の方がずっと抱っこしてくれてました☺️
    かなり忙しくなければ(予約制なので大丈夫だとは思いますが)抱っこしててくれます。参考になれば!
    ぜひ色々聞いてください!🥰

    • 8月23日
  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    抜かずにいつまで続くか分からない痛みに耐え続けるより、抜歯後の痛みの方がまだ耐えられますよね😭💦
    中東遠だといつ抜けるのか分からず、ロキソニンも効かない時があり、もう辛くて…😭💦
    前かかっていた歯医者さんも、抜かないとどうしようもない、と😭
    妊娠前に早く抜かなかった私がいけないんですが😭

    すごく良心的な歯医者さんですね!!😍❤️
    ママに優しいって素敵です!!
    子供がいると歯が痛くても歯医者なんて行けない、と思っていたのでびっくりです✨
    予約と一緒に連絡して、聞いてみたいと思います!!
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 8月23日
  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    何度もすみません、お礼とご報告を…。
    あれからよここうじデンタルクリニックさんに電話して、無事見ていただけました!!
    痛みはやっぱり抜いてみないと…な、感じでどうしようも無かったですが、抜歯の予約出来ました!!
    1ヶ月後にはなってしまいましたが、多分中東遠だとそれ以上先になってしまうので、明確な日にちが決められてよかったです☺️✨
    子供もベビーカーで隣に置けたので安心して治療を受けられました!!
    本当にありがとうございました!!🙇‍♀️🔆
    あと、ちなみになんですが…抜歯の日もお子さん連れて行かれましたか?💦
    もしお時間あれば教えて頂きたいです😣💦
    何度もすみません🙇‍♀️💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月後だと長いですが日にち決まってよかったです(T_T)💗
    下2本同日に、さらに水平埋伏だったので時間がかかるだろうと私は連れていきませんでした😵
    お役に立ててとってもとっても嬉しいです🥰

    • 8月23日
  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    ありがとうございます✨
    やっぱりそうですよね😭
    翌日から義実家に行く予定で旦那の休みが取れるか微妙で…😣💦
    私は上は普通に生えていて、左右2本ずつの予定です😅💦
    本当に本当に助かりました!!
    ありがとうございました❤️

    • 8月23日
y

開業医にいっても大きい病院に紹介状出されると思います!
産後2ヶ月ですし、歯はいろんな神経が通っているので
大きい病院の方が安心だと思います💦

矯正をしてたので親知らずの抜歯をやるときに
中東遠は良くないからと言われ
磐田の市立病院に紹介状を出してもらい抜歯しましたよ!

旭ヶ丘にある、くりた歯科の先生は丁寧で無駄に歯を削ったりしないので
相談されるといいと思います!

  • 🦑4y👦7m👧

    🦑4y👦7m👧

    開業医さんで、口腔外科医さんがいらっしゃる所が見つかったので抜歯出来ることになりました☺️
    中東遠、あんまりクチコミよくないですね😅💦
    くりたさんも結構いい評価だったので気になってました!!
    ありがとうございます☺️❤️

    • 8月24日