※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
産婦人科・小児科

乳腺炎疑惑で受診したが、エコーで否定された。抗生物質処方後も症状が続き、再診を希望。草加市周辺で診てくれる医療機関を探しています。

産後3ヶ月、乳腺炎疑惑です。

とある乳腺外科を受診したのですが、エコーの結果、乳腺炎ではないと言われました。抗生物質を処方され4.5日経過してますが、痛み、赤みがとれず…。
早めに再診したいのですが、1週間休診のため受診できず。
症状としてはしこり、皮膚の赤み、痛みだけです。

本当に乳腺炎ではないのか、それとも違う病気とかなのか…。草加市付近で乳腺炎疑惑を診てくれるところはありますか??

コメント

まーこ

私が乳腺炎になった時は母乳外来を受診しました!桶谷式で検索すると診てくれるところが出てきます😊
しこりがあるとのことなので、おっぱいマッサージしてしこりをとってもらえるかもです🤔早くよくなりますように☺️

きいろ

痛いの辛いですね😢
たぶん乳腺炎になりかけなのだ思います!
乳腺炎になると40度近くの熱が出ます😣
たんぽぽ茶飲むと改善されますよ😊
いつも乳腺炎になりそうだなーって思った時はたんぽぽ茶をたくさんのんでいました!

草加市の病院はわかりませんが、出産した病院で診てもらえませんか?😣
乳腺炎は膿を絞りださないと治らないと思います!

kuma_miyu

まだ熱が出てないと言え、痛みは辛いですよねー、、

出産した産院で母乳外来はないですか?
もしくは役所から母乳外来やってる病院の案内はなかったですか?
母乳外来か母乳マッサージ専門でやられてる人もいるので調べてみるといいと思います😊
桶谷式はマッサージの痛みが少ないのでオススメですよ!

乳腺炎の対処ではありますが、痛いところをタオルを巻いた保冷剤などで冷やすといいですよ。
後はたくさん飲んでもらうことでしこりや痛みが取れたりするので、正しいやり方かわからないですが、授乳際にしこりや痛みのあるところを少し押さえるとその部分の母乳が飲んでもらえるので、少しは楽になるかもしれないです!