※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

熱で抗生物質の粉薬を飲ませる方法について教えてください。

おはようございます😊

初めての熱が出て、昨日病院に行って抗生物質の粉薬が出たんですが飲んでくれなく困ってます。
ゼリーに混ぜたんですが食べてくれませんでした。
うまく飲ませるコツなどあったら教えて下さいm(__)m

お返事が遅れてしまうかもしれませんが必ずお返事します。よろしくお願いします!

コメント

クルン

チョコレートアイスに混ぜて飲ませたりしてましたよ😀

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊
    まだチョコレートを食べさせたことないのですが、食べさせて大丈夫ならやってみます!

    • 8月15日
Ayana

うちは、いちごヨーグルト
オレンジジュースかカルピスに
混ぜて飲ませてます🙄

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊
    ヨーグルト頭に無かったです💦
    ヨーグルト、カルピスやってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月15日
こなん

どのようなゼリーですかね❓️
これおすすめです。かなりどろどろのゼリーで、イチゴ味(匂いも)強いのでお薬の嫌な味を消してくれると思います。どろどろなので粉薬も混ぜやすいです。
あとは少量の水(1滴)で粉薬をわさびみたいに練ってうほっぺの裏、上顎あたりにくっつけてその後授乳して飲ませたり😊
お熱つらいですね。お大事にしてください。

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊
    昨日はリング味のゼリーにでした。
    薬を入れてる所を見られてしまって、食べてくれませんでした。
    服用ゼリー買ってみます!ありがとうございます。

    • 8月15日
  • こなん

    こなん

    小児科の先生いわく、粉薬の種類により水に溶けやすいものもあるそうで、団子状が難しいものもあるらしいです。
    難しいときは服用ゼリー使ってます😊
    もし難しければ試してみてください🎵

    • 8月15日
🌈

抗生物質なら味濃い物に混ぜた方がわかりにくいと思うのでチョコレートアイスやココアが良いって聞いたことあります!

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊
    まだチョコレートやココアをあげたことがないので大丈夫ならやってみます!ありがとうございます。

    • 8月15日
くろかほ

アイスやヨーグルト、お薬ゼリー…
上手くいくのは最初だけ😅
途中で嫌がったり 吐き出されると薬を確実に摂取出来ないので 最近はずっと 基本的な方法ですがお薬団子にして上顎なり ほっぺの内側に貼り付けて すぐにコップに少量の水(たくさん入れると薬が多少水に戻っていくし、水全部飲めないので😅)を入れて本人に渡します。コップ飲み出来るのなら 試してみて下さい💦
口の中の お薬をさっさと飲み込んでしまいたいのてゴクゴク飲んでしまいます。

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    うまく団子に出来なくって💦
    やってみますね!
    ありがとうございます。

    • 8月15日
deleted user

うちはベビーダノンのイチゴ味に混ぜてあげてます☺︎

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊
    ヨーグルトに混ぜてやってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月15日