※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わわ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐が重くて暑いと感じているけど、コニーの抱っこ紐が使いやすそう。どちらも使っている方いますか?

エルゴの抱っこ紐を持っているのですが、着用がめんどくさい!重い!暑い!大きくて出先の持ち歩き不便!と、思っている時に、Instagramでコニーの抱っこ紐がイイ!というのを目にし、買おうか買わまいか悩んでいます。エルゴは安くないし、ひとつ持っているのだから、、、とも思うのですが。。。どっちも使っている方っていますか?また、コニーの抱っこ紐って使いやすいですか?

コメント

はな

コニー使いやすいですが、結局私はエルゴが安定でした。笑
簡易的で持ち運びは良かったですが、子供が大きくなるにつれてコニーは使いにくいなと個人的に感じました。うちの子が大きかったのもありますが…

ママリ

腰ベルトがない抱っこ紐やスリングはお出かけに使うには粘っても3〜4ヶ月までしか使えないですが(体バキバキになります)それでも欲しいならいいと思います!😁あとコニーは腰周りと肩周りが包まれるので夏場は結局暑いです。お下がりで貰いましたがほぼ使わず押入れの中です😂

着脱のしやすさ、持ち運びやすさはタスキ型になってるタイプのスリングが私はオススメです。
着脱最高に早くてラクで、受診待ちや駐車場→お店のカートなど短時間だけ両手を開けたい時に今でも使ってます😁私はakoako-studioのしじらスリング使ってます。値は少し張りますが使い勝手は保証します。

腰ベルト有りの抱っこ紐だと首すわり後になりますがnapnapのコンパクトシリーズがシンプルで軽くて可愛くて安くてオススメです!(首すわり前の新生児用インサート別売りであります)

一度見てみてください😁👍

deleted user

コニーとは違うのですが、モンベルの抱っこ紐を2個目に買いました!
薄手なのと、コンパクトになる、値段も6000円ほどでした。付け方は腰と肩甲骨のバックルを止めるのでエルゴと変わらないかと思います。

口コミなども悪くないと思うので良かったら一度サイトなどご覧ください👏