※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡N.K♡love
妊活

妊娠中の高プロラクチン血症治療中です。薬がなくなる前に病院へ行くか迷っています。生理予定日前日に薬を飲んでも大丈夫でしょうか?生理が遅れた場合、1週間後に検査薬を試します。同じ治療を受けた方は、どのくらいで薬を中止しましたか?

不妊治療を受けているものです。
高プロラクチン血症と言われ、カバサール0.25mgを処方されました。妊娠するまで飲み続けて下さいと言われており1週間に1度、夜寝る前に飲んでいます。毎週金曜日に飲んでいて、明日飲むと丁度薬がきれるのですが、次に病院に行くのは、生理が来てからです(薬だけいただきに行こうかとは思っています)。
生理予定日が9日頃になりまして、その時にもし妊娠していた場合、前日8日に薬は飲んでも大丈夫なのでしょうか?
もし生理がこなかった場合、生理予定日の1週間後に検査薬を試すので9日の時点で妊娠してるかは分からないかと思うので、大丈夫なのか心配です。
私と同じように妊娠するまでカバサールを飲んでと言われた方、だいたいどのくらいで薬をやめましたか?

説明が分かりにくくてすみません(>_<)
よろしくお願いします。

コメント

M

妊娠がわかった時に、あと1錠残っていましたが、飲みきってくださいと指示がありました。

大丈夫かと思いますが、病院に尋ねてみてもいいですね。

  • ♡N.K♡love

    ♡N.K♡love

    ありがとうございます(*^_^*)
    薬をもらいに病院行った時、確認してみます!

    • 3月31日
しかハウス

私もカバサールを毎週金曜日に飲んでます。
妊娠が分かっても、高プロだと流産する事もあるので、それを視野に入れて、心拍が確認出来るぐらいの妊娠超初期までは飲み続けましょうと言われました!
先生によって様々かもしれませんので、こういうパターンもぐらいで思って下さい!

  • ♡N.K♡love

    ♡N.K♡love

    その時期くらいまで飲んでる方もいるんですね!
    私も先生に確認してみます!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 3月31日