※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chama
子育て・グッズ

ロタリックス接種後の吐きやすい場合の対処について質問です。他の方はどうしていますか?

今日初めてロタリックスを接種してきました。
貰った冊子に吐いた後、ついてしまった場合は漂白剤などで消毒と書いてありましたが、よだれ程度でもした方がいいんですかね?
病院では何も言われなかったので、、
皆さんどうされましたか?

コメント

下僕

ロタのときは、オムツの度に手指を消毒してました。
うちの子はたまたま吐かなかったのでしてませんが、よだれではしなかったです💡

  • chama

    chama

    お返事ありがとうございます!
    オムツの時気を付けたいと思います!

    • 8月1日
ももたろう

上の子の時は言われましたが、下の子のときは、それくらいは大丈夫と言われました!

  • chama

    chama

    大丈夫なんですね!
    ありがとうございます(^^;

    • 8月1日
  • ももたろう

    ももたろう


    とくに、家にきょうだいや子供の出入りがない家庭ならそこまできにする必要ないとおもいますよ!

    • 8月1日
  • chama

    chama

    一人目なので出入りないです!ありがとうございます😊

    • 8月1日
いちご

よだれは1日ずっと出るのでよだれのついたものをずっと漂白するのは無理だったのでよだれは気にしてなかったです!

  • chama

    chama

    お返事ありがとうございます!
    透明なのが口からダラーっと出るのもよだれですかね?
    量が多い場合わからなくて(^^;

    • 8月1日
  • いちご

    いちご

    透明ならよだれだと思いますよ!
    ミルクはいたなら吐いた服を漂白したらいいと思いますよ!

    • 8月1日
  • chama

    chama

    そうですよね😅
    ありがとうございます❗

    • 8月1日