※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
子育て・グッズ

脂漏性湿疹がひどく、赤ちゃんのお肌が心配。お風呂の頻度を変えても改善せず、ワセリンやベビーローション以外の対処法を知りたいです。

本日、1か月検診を終えました。
その際、脂漏性湿疹がひどくなり気になっている旨を伝えましたが…
「夏の子だから、よく洗ってあげて」と言われてしまい。。。
お薬などはいただけませんでした…

まぶたが赤く腫れ…ほっぺなどは黄色い汁みたいなものも出てきているのに(;_;)

赤ちゃんにはよくあること、暑い時期を過ぎれば…と頭ではわかっていても、親としてはなんだか可哀想で、いたたまれなくて(;_;)(;_;)

お風呂を午前、午後で入れたりしてはいるのですが…
ひとつよくなっても次々にできてしまい、全体的にはよくなっている感じがしません。

いま家にあるのは、ワセリンとベビーローションなのですが、他にこんなものが効いたよってご意見が聞きたいです!
よろしくお願いします。

コメント

ちぃちmam

1ヶ月検診は、産婦人科だったんですかね??うちの子も結構酷かったけど、出産した産婦人科ではお薬もらえずだったので皮膚科行きましたよ~😭💦

  • Mi

    Mi

    小児科での1か月検診でした!

    そうなんですね(;_;)
    皮膚科に行ってみます!

    • 7月31日
ミク

ベビーバーユで脂漏性皮膚炎かなり良くなりましたよ✨

  • Mi

    Mi

    ベビーバーユ!
    いい情報をありがとうございます(^^)

    • 7月31日
みき

うちは頭皮にできて薬もらったら2〜3日で治りましたよ!
病院変えて薬もらうとかはどうですか??

  • Mi

    Mi

    そうなんですね!
    検討します!ありがとうございます!

    • 7月31日
🐟

皮膚科に行って薬を塗り始めたらだいぶよくなりましたよ😃

  • Mi

    Mi

    やっぱり皮膚科に行かないとダメなんですね!
    ありがとうございます(^^)

    • 7月31日
りな

汁が出てるなら皮膚科にいきます!!
お薬ですぐ治りましたよ◡̈

  • Mi

    Mi

    そうなんですね!
    皮膚科に行ってみます!
    ありがとうございます

    • 7月31日