※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

虹のプールの空気入れ方について相談中。口で入れたらアーチになるが、ポンプ式でやると良いかも。開店前に電話しても大丈夫?開店時間まで待つべき?開けたら買わないといけない?

この虹のプールなのですが最初電動空気入れでやったら虹の部分がヘロヘロでバースデーに電話したら、明日お店にあるやつに空気入れてみてそっちが綺麗にアーチにったら交換しましょう!って言ってくれました。

その後色々調べてたら電動だと空気圧?に限界があるから口でやった方がいいと書いてあり、口で思いっきり入れたら写真のようになりました。

空気漏れなどもないですがどうしても三角屋根になってしまいます。
Instagramでさらに調べたらめっちゃパンパンにしないと三角屋根になってしまうみたいで、最初は不良品だと思ってたけど単にアーチになりにくい空気の入れ方が上手く出来てなかったみたいです😥
ポンプ式の空気入れで入れたらアーチになるかもしれない。

明日の朝お店にはポンプ式のやつ買ってやってみると電話しようと思ってますが開店前にお店でプールに空気入れちゃってたら💦

バースデー、開店前でも電話って出るんですかね?

それとも開店時間にならないと電話鳴ってても出ないんでしょうか?

また電話する前にお店で開けちゃってたらそれも買わないといけないとかなりますか?

コメント

あ

しまむら系列や、バースデーでも勤務をしていましたが、開店の15分〜30分前頃に集まっています💦

なので10時開店なので早くても9:30頃なら繋がるかと…