※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

家族に息子を預けて感謝されることに疑問。休みの日は当たり前に感謝されないのはなぜ?

ふと疑問に思いました!
今日親と姉と地方の祖父と祖母のところに行きました。
車で3時間かかるのでほぼ車移動で会って祖父が入院中なのでお見舞いをすこししてから、すぐに帰るとい流れでした。
なので息子は1歳半ですが、旦那が休みなのでお留守番してもらい自宅近くの屋内施設など遊びに連れてってもらったり、公園行ってもらったりしてもらいました。
ほぼ移動で息子にとっては楽しいことはないのでそうしてもらいましたが、姉に「1日みてもらったんやから今日は旦那指定のうまいもの食べにいきな」って言われて、ほんと1日みててくれてありがとー😊
と気分良く美味しいもの食べにいきました。
でもふと疑問に思ったのが、ありがとー😊ってめっちゃ旦那には言いましたが、二人の子だし当たり前じゃね?笑
なんでそこまで感謝感謝❤️って態度で私はいるの?
私は毎日毎日息子といて当たり前なのにあなたはたまの休みに預けるのは当たり前じゃなく、感謝されちゃうの?とふと思いましたが、皆さんの考えはどうでしょう?
先週は旦那が会社の付き合いで泊まりで居なかったりしたので、旦那が休みのはずの日でも私は感謝一つされないのが当たり前なのに、、、など疑問でした!笑

コメント

k♡

ごもっとも!!!!笑
本当にそうですよね😅

  • ままり

    ままり

    ですよね!!!笑
    なんだか、おいしいもの食べながらなぜここまで私感謝してるん?と思っちゃって笑っちゃいしまた!!!

    • 7月21日
みぃ

ごもっともです😁
私もそう思うタイプなので、そこまで感謝を表しません😅

なんなら旦那が休みの日などは『娘とお留守番してるから買い物(スーパー)行ってくる❓』と言われて帰ってきたらありがとーって言われますよー😁

  • ままり

    ままり

    ですよね😓
    なぜかめちゃ感謝してました!笑

    • 7月22日
deleted user

ほんまそれです!
グズった子供を見ている間に旦那が洗い物してくれた時にありがとうと言いましたが、そういえば逆の時って何も言われない😂
家事も育児も母親の仕事なら、旦那は仕事2つ掛け持ちしてって思った事もあります🤣

  • ままり

    ままり

    ですよね😓
    ほんと姉に感謝しろよーって言われてびっくりするくらいありがとー❤️と家に帰宅しておいしいもの食べにいきましたが、いつも通りにいとけばよかった!笑

    • 7月22日