※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょきちょき
子育て・グッズ

息子が手足口病で、食事や水分摂取が困難。口内炎もあり、点滴が必要か悩んでいます。入院も考え中。

息子が手足口病です。昨日40℃の発熱があり、一晩で熱は下がりましたがぐずぐずが半端なく10㎏の息子をずーーーっとだっこしていてもうしんどいのなんの…

で、本題は別で。朝御飯は柔らかいものだけ、どうにか少量食べ、水分もスープ含め130ml位はとれたと思いますが、それからは夕方の今まで何も飲み食い出来ていません。いろんな方法試してますが口になにかが当たるだけで泣きます、完全拒否です。口の中をパッと覗いたら口内炎が喉の方に4つほどすぐに確認できました。もっとあるかもしれません。
今泣きつかれて昼寝しています。
おしっこもろくに出てないです…

昼寝後にもう一度飲み物をトライしてみようと思うのですが、拒否だったら点滴のレベルですよね…もともと水分あまり取りたがらず水分不足の便秘で便秘薬飲んでるような子です。明日は発症してからまだ3日目だし、明日には水分飲めるようになってるとも思えず。
連日点滴に通った方いらっしゃいますか?そうなるともう入院ですか??

コメント

deleted user

手足口病つらいですよね( ; ; )

息子も先週手足口病になりました。3日目の夕方までほとんど飲まず食わず。おしっこも一日2回とか。。病院いきましたが、嘔吐や下痢をしてなければ脱水にはならないから大丈夫、いずれ飲むようになるといわれ点滴もしませんでした!多分息子は体重が大きめだからそう言われたのかなー?と思っています。

わたしは夜中の寝ぼけているときに水分飲ませました。そしたら多少飲んでくれましたよ!

  • ちょきちょき

    ちょきちょき

    お返事ありがとうございます😆昼寝から起きたあと色々な色々な手を尽くして❗️少ないながらもどうにか水分取れ、さらに夕御飯のうどんの麺だけは食べてくれたので、ちょっと様子見ようと思います✨

    • 7月21日
ふうせん

心配ですね……💧うちも先日ヘルパンギーナと手足口病併発して2日間12Kgのチビ太をほぼずっと抱っこで旦那長期出張でワンオペな私、死にかけました( ̄▽ ̄;)
痛くて泣きじゃくりの食べないチビ太を抱っこしながらなんとか食べれるものを与え、アクアライトやヨーグルト、やさいジュレ、フォローアップミルクは受け入れてくれたのでなんとか乗り切れました。


入院にはならないと思いますが、それだけ飲まず食わずなら点滴お願いしに行った方がいいかもですね(;_;)

  • ちょきちょき

    ちょきちょき

    お返事ありがとうございます😆
    大変でしたね😢機嫌が悪すぎて本当に大変ですが、うどんの麺だけは食べてくれたので、明日もそれで乗りきろうと思います😅

    • 7月21日