※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋🍋
子育て・グッズ

娘がベビースイミングで泣いていて悩んでいます。水が怖いのか慣れるか不安で、続けるか迷っています。

こんばんわ!今、娘をベビースイミングに週2回ほど通わせてるのですが、水が怖いのかずっと泣いてます😂
お風呂では頭からお湯がかかろうが全然平気なのに😭

場数踏めば慣れますかね??
なんだかずっと泣いてるし他の人にも申し訳ないのと、子供も嫌な事だと認識して、もっと水嫌いなりますかね??😩
少しでもお互い気分転換になればと思って通いましたが、このまま通わせるか迷っております😔

コメント

ママリ🐻

雰囲気がお風呂と違うから泣いてるとかではないですか?🤔

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ジムのプールだと広くて人がいっぱいいるからびっくりしてるんですかね😭😭

    • 6月13日
まぐ

息子も1歳1ヶ月頃にベビースイミングに通いだして、最初はずっと泣いてました🙌
最初から最後まで泣いてるのは息子だけでした😭

2年通いましたが、泣きはしなくなりましたしフィックスを付ければ1人で泳げるようにもなりましたが潜るのはダメでした🙅‍♀️
同じくらいの子はもうフィックス無しで潜水したり2mくらいなら泳げたりしていたのに、息子は最後まで顔を付けるのも嫌がったのでキッズに進級するタイミングで向いてないと思い辞めました😂

ただ水嫌いにはならなかったですよ✨
娘さんがどういうタイプかはある程度長くやらせてみないとまだまだ分からないと思います😭

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    コメントありがとうございます!😂
    本当、最初から最後まで泣いてます😩😩慣れてくれればいいですが、無理に慣れさせるのもあれなのかなー?と親の意思がブレブレで😵
    水嫌いならないと聞いて少し安心しました!
    まだまだ判断する時期ではないですよね😂もう少しだけ通わせてみます。

    • 6月13日
しー

先月から通ってます🙋‍♀️
泣いてる子いますよ! 初めはずっと泣いてたけど、段々慣れて泣かなくなったって方もいました☺️
たぶんママさんたちは気にしてないと思いますよ🙆‍♀️

先生に相談してみるのはどうでしょう☺️ そういうお子様たくさんいらっしゃると思うので、いいアドバイスを頂けたり気持ちが少し楽になるかと思います!
うちの子は逆でお風呂で顔にお湯掛かるとギャン泣きします(^◇^;)

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    泣き声も大きく先生が指導してる声も聞こえなくて、なんか申し訳なくて😂😂いつも注目されててすごく肩身がせまいです😂
    逆も大変ですよね😰
    それぞれ悩みはつきませんね😰

    • 6月13日