※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
妊娠・出産

大牟田の河野産婦人科で出産予定。入院時の準備がわからず、必要なものを教えてほしいです。

予定日まで残り50日になりましたっ😁
入院する時の必要なものなど揃えているのですが
具体的に何を準備したらいいのかわからなくて😅
私は大牟田の河野産婦人科でお世話になっているの
ですが準備するものでこれはあった方が
いいというものがあれば教えてほしいです!

コメント

deleted user

私があって良かったのは出産の時にペットボトルに付けるストローでした!
産後は人にもよりますが母乳パッドが必要でした。母乳がそんなに出ると思ってなくて用意してなくてブラジャーが大変なことになったので(笑)

  • みさき

    みさき

    そーなんですね!!
    参考にさせて頂きます😁

    • 6月10日
deleted user

先日河野産婦人科で出産しました🙋‍♀️
これが要る!と思ったのは
母乳パッドとゴミ箱用のビニール袋、ウェットティッシュくらいかなと思います。
あとペットボトルの自販機が無いので最初に何本か持っていきました😂

他はわりと病院に揃ってるので貸出してくれます。

  • みさき

    みさき

    出産お疲れ様でした!😄
    同じ産婦人科の方からのお返事は
    ほんと助かります!!🙇‍♀️
    赤ちゃん用のもので持っていった
    方がいいものは何かありますか??
    色々とお話聞きたいです🙏

    • 6月10日
おさかな

入院中のパジャマ、下着、お風呂セット、タオル、筆記用具、鏡など普通の旅行に行く感じで準備しました☺️🌱
入院時に病院からもらえる物にナプキンがあったので自分では持っていかなかったのですが、悪露が多く全然足りなくて、追加で病院で購入しましたが割高なので自分で持ってきたらよかったなーと思いました😂😂

  • みさき

    みさき

    キャリーバッグ大きめなんですけど
    それにつめてもっていっても
    おかしくないですかね?😅
    ナプキン多めに持っていくように
    します笑

    • 6月10日
  • おさかな

    おさかな

    いいと思いますよー!私は大きめのバッグに詰めていったのですが結局あとから旦那に色々持ってきてもらって、更に入院中に病院から頂けるものとかお土産とかもあって退院時は荷物が何袋にもなって大変でした😂(笑)

    • 6月10日
  • みさき

    みさき

    そうなんですか!笑
    パジャマは今のところ2枚
    持っていこうと思っているの
    ですがたりますかね?🤥
    タオルとかも何枚持っていったら
    いいのか…笑

    • 6月10日
  • おさかな

    おさかな

    パジャマは2枚で足りると思います!タオルはシャワー時のバスタオル、フェイスタオル、手拭き用を2枚ずつとかですかね🤔? 私が入院してたところは洗濯機と乾燥機使えたので洗ってたり、旦那に持ってきてもらったりしました!

    • 6月10日
  • みさき

    みさき

    洗濯機も使えるのは
    いいですね!!
    もし使うとしたら洗剤とかは
    持参ですよね??😅
    お金とかは払わなくて大丈夫
    でしたか??
    質問たくさんしちゃってすいません💧

    • 6月10日
  • おさかな

    おさかな

    私のところは洗剤持参で追加でお金払うとかなく時間内であれば自由に使えましたが、使う使わない関係なく入院代に含まれてるのかな?と思いました😂

    • 6月10日
  • みさき

    みさき

    あーそうなんですね!
    色々と質問に答えて頂いて
    ありがとうございました!!
    すごい助かります🙇‍♀️

    • 6月10日
deleted user

赤ちゃん用は退院時着る洋服1セットとおくるみだけで良かったですよ☺️
あとは病院にあるので特に持っていくものはないです✨
あと出産当日お風呂入れないので汗ふきシートは必要でした!
出産頑張って下さい☺️💓

  • みさき

    みさき

    分かりました!!
    色々教えて下さって
    ありがとうございました😊
    頑張ります🙋‍♀️

    • 6月11日