※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後5ヶ月で不正出血があり、ホルモンバランスが気になる。下痢も続く。何科を受診すればいいか迷っている。経験やアドバイスを求めています。

産後5ヶ月が経つんですが、産後2.3ヶ月ぐらいに
一度不正出血?があり、トイレで拭いたら
透明のおりものに赤い血の混じったのがつく程で
その日その後出ることはなく、2.3週間後にまた、
同じように拭いたらつくだけで出てくる程ではない
不正出血?があり、その時は茶色いおりものでした。
その後また約1ヶ月後ぐらいにピンク色のがあり、
そんなこんなで、ホルモンバランスが崩れているのか、
完母なんですが、まともな生理とは思えないのが
何度もあり、少し気になっています。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

あと、謎の下痢が毎日続いています。
2、3日に一度、軟便ぐらいにはなるんですが、
またすぐ水っぽくなります。
不正出血と関係があるのか、
子宮の病気なのか腸の病気なのか…
何科を受診したらいいかもわからず悩んでます。

経験談や助言やアドバイスなど
何か書き込みいただけると幸いです。
よろしくおねがいします。

コメント

shin

私もありました!
初め生理?
って思ったけど、
すぐ止まったり
2、3日血がにじんだり…

ママと共に聞いたら
「悪露やで!」言われて、
そのままにしてると
産後6カ月頃に生理再開しましたー

でも心配なら
一度産婦人科に行くのがいいと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます✨

    • 6月9日
はじめてのママリ

完母ですが、来ない方は1年とか来ない人もいると言われました!
産後はホルモンバランスが一気に崩れるのでそんなものかな~と思いますが、心配なら一度婦人科行ってみます(^^)

ちなみに私は生理一度も来たことがなく、たまにお腹痛くなって下痢になります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!上の子の時は
    もっと気配すらなかったはずなので
    今回下痢も続いててちょっと
    気になってました💦
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 6月9日