※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
お金・保険

連れ子で再婚して離婚した方、養育費は一人分だけもらってますか?二人分ですか?

連れ子で再婚して離婚した方、養育費は一人分だけもらってますか?二人分ですか?

コメント

さるあた

連れ子で再婚して離婚しましたが、養育費なしです。

私は息子の分だけでもと思い、多めに5万と言ったら、そんなに払えないと言われじゃあいくらなら払えるか聞いたら5千円と言ってきたクソなので、もういい!となり貰ってないです。

毎月総額50近く稼いでるのに5千円って本当にクソだと思いました。

元旦那の子は下2人で三女は亡くなってるので、息子の分だけでもと思ったのに。

でも、養子縁組してたら全員分もらえるから、貰えとは知り合いには言われましたが。

  • にこにこ

    にこにこ

    50万近く稼いでるのに5千円、、、。
    クソですね。結局その人の気持ちですよね。

    • 6月9日
  • さるあた

    さるあた

    最終的には勝手に離婚して出てったのに養育費なんか払えないだそうです!
    お前の子供だろ!って思いましたが、息子には最初から父親なんかいなかったって思おうと考えました。

    家庭裁判所に行って申し立てしようかも思いましたが、こんなクソから貰う為にその時間も労力も無駄だと思い…

    そのくせ子供に会いたいとか言ってきて、一度は会わせましたが、養育費払わない奴には一切会わせない!!と言いました。

    子供のことは可愛いって言うけど、この人の可愛いは他人の子を見て可愛いってのと一緒の感覚なんだな…
    と。

    • 6月9日
ゆき

万が一、この先離婚したら…という話を旦那としたのですが、上の子とは養子縁組しているので自分の子供というのは当たり前なので、養育費は2人分ということを話しました💡
その時になってみないと分かりませんが、必ずしも1人分しか渡せないと考える人ばかりでは無いと思いますよ🍀
その人のお子様に対する気持ち次第かと思います。

今は離婚はされる前ですかね?
離婚が決定する前にしっかり話し合われるといいですね😌

  • にこにこ

    にこにこ

    養育費は強制的なものがない分、その人の責任の感じさですよね。

    しっかり話し合いたいと思います。

    • 6月9日