※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の家事育児のしなさで母子家庭かと悩むことがありますか?

旦那の家事育児のしなさに「私って母子家庭かな?」とか「私の連れ子を育ててるの?」と思うことがあります😵

みなさんはそんなことありますか?

コメント

まみ

思いますよ😓いる意味ないなって思いますし、でも、人前だとめちゃくちゃ良いパパです👨爆笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります‼️義実家に行ったときとか、あたかも毎日イクメンですかのように振る舞うからむかつく💦

    • 6月2日
るい

母子家庭や連れ子
とまでは思いませんが
常にワンオペで休みの日も
大して何もしてくれないので
ストレスは溜まりまくりです😂👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はこの人子どもより何より自分が一番だなって思ってしまいます。
    ほんとクソです😵

    • 6月2日
  • るい

    るい

    うちの人もですよ😑👍
    いつまでたっても自分優先!
    本当クソですよね😂💢

    • 6月2日
ひさ

仕事でほとんどいないし、いてもちょろっと遊ぶくらいですが、思ったことないですね🤔
しっかり働いてくれてるので、それで十分です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね💦うちは共働きなのに家事も育児も私の方がはるかにウエイトが大きいですし、大したことしないからイライラします。
    もう気持ちも冷め切ってますら、

    • 6月2日
りりー

友人が、冗談交じりに「うちは母子家庭だと思って」とはなしてて笑えます😂👏笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにうちもそんな感じです😩

    • 6月2日
たんたん

あります!!!
でも本人は、こんなにやってるのに。って思ってるらしいです😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうそう!!まさにそれです‼️
    こんなにやってて俺すごいと思ってるタイプです!

    • 6月2日