※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
お仕事

会社でデキ婚をした際の対応について相談。マタハラに該当するか不安。

これってマタハラですか?
俗に言うデキ婚になる訳ですが、会社の上層部の人に伝えたところ順番が逆じゃないか?と言われました。

まあ、これは人それぞれだから別に気にしていません。

そのあとに、他の人達にバッシングを受けるかもしれない(おそらくデキ婚することについて)。でも頑張って!みたいなことを言われました。

その後、産休育休(会社全体の取得実績は無し)取れるには取れるけど、戻ってきて仕事あるかなー?と言われました。

これって遠回しに育休明けたら仕事ないから辞めてねってことですかね。

これはマタハラというものに該当しますか?

コメント

ぴいちゃん

マタハラですね😅
申し訳ないですが、最低な上層部の人ですね。
純粋に喜ぶことが出来ないです人なのでしょうかね…

  • たん

    たん

    コメントありがとうございます!
    だーれも喜んでくれません😌笑

    • 5月23日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

完全にマタハラですね(´•ω•̥`)
が、直接辞めて等と言われた訳でもないので言われた事をきちんと日付と一緒にメモ(日記が好ましい)に残しておいて、普通に産休・育休とる流れでいてなにか問題があったら行動でもいいと思います!

  • たん

    たん

    コメントありがとうございます!
    同僚にも話したら、それマタハラじゃない?と言われたので相談しちゃいました💦
    ちゃんと書いておきます!

    • 5月23日
はるか

うん、マタハラですね。
妊娠中の配慮(時短勤務とか仕事量の軽減)とか面倒だし迷惑だし、でも産休や育休を理由に解雇はできないから自己都合で辞めてねって受け取れます。
休んでた人が復帰したら仕事が無いほど暇な職場なら別ですが。

  • たん

    たん

    コメントありがとうございます!
    別に妊娠したからって妊婦なんだから大事にしてよ!とは言いません笑
    でも戻ってきても仕事ないなら辞めた方いいのかなー、でもこれで辞めたらあっちの思うツボだしなーと思います😒

    • 5月23日
くまくま

順番逆、は納得しますが(私もデキ婚です笑)、バッシング受けるとか仕事あるかな、とかクソほどうざいですね😆👎🏻(笑)
お前の働いてる会社はバッシング受けるようなくそ会社なのかよとも思います😅
戻ってきて仕事ないなら、私なら育休もらうだけもらって自己都合で辞めますね!!
辞める際に全部ぶちまけます(笑)

  • たん

    たん

    コメントありがとうございます!
    わたしも育休明けてしばらくしたら辞めてやろうかと思いました🤘
    ほんとは常に辞めたいけど、保育園やら生活キツキツで辞めれないって思ったけど辞めてやろうかな!😌

    • 5月23日