
3日前に出産したんですが…何故か今日疲れてるはずなのに寝れません‥こんな経験した人いますか?
3日前に出産したんですが…
何故か今日疲れてるはずなのに寝れません‥
こんな経験した人いますか?
- パンダ(29)(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

eri♡
出産おめでとうございます👶🏻♡
疲れてるのに寝れない...私はよくあります😂
産後ですし休めるときに休んでくださいね!

ぴょん
私も産後入院中全然ねれませんでした😖
-
パンダ(29)
疲れてても寝れないですよね😭
今日から母子同室なので不安です…- 5月17日
-
ぴょん
母子同室は不安ですね、私の病院は別だったので昼間など空いてる時間に寝れました😅
- 5月17日
-
パンダ(29)
今日の朝6時半から同室になります…
どーしたらいいかわからないです😭
面会で旦那来るので眠くなったら寝れるのは寝れるんですけど…- 5月17日
-
ぴょん
朝からはキツイですね。
別室にはできないんですか?- 5月17日
-
パンダ(29)
言えば出来るとは思うんですが…
出来るだけ自分で見たいです。
今日は沐浴指導もあるので不安です…- 5月17日
-
ぴょん
入院の5日間はほんと休んだほうがいいです!私も同室がいいなーなんて思ってましたが別にして正解でした!!帰ってきたら一人になる時間なんて少ないので今のうちしかなかったです
- 5月17日
-
パンダ(29)
そうなんですね…
明日聞いてみます!- 5月17日
-
ぴょん
そうしてみてください😊
- 5月17日

退会ユーザー
産後ハイってやつですかね🤔
-
パンダ(29)
そーなんですかね?
- 5月17日
-
退会ユーザー
私も入院中に、疲れてるのに寝つき悪くなりました😱
あとあと響くので休める時に休むのはずっと意識してます!
身体は間違いなく疲れてるので😂💡- 5月17日
-
パンダ(29)
朝から沐浴指導あるので…
- 5月17日

はじめてのママリ
産後ハイですかね。
わたしもありました😅
寝れるときに寝たいですよね。
出産おめでとうございます、
ゆっくり休めるときは
休めるといいですね✨
-
パンダ(29)
そーなんですかね…
寝れる時に寝たいです😭
ありがとうございます😊
休めたらいいんですが沐浴指導があるんです…- 5月17日
-
はじめてのママリ
沐浴指導、朝ですか?
昼間は面会あったりで
眠れなかったり夜もお世話で
入院中も大変ですよね💦
沐浴、最初は緊張しますが
不器用なわたしでもなんとか
なったのできっと大丈夫です、、!
朝までまだ時間あるので眠れると
いいですね✨☺️- 5月17日
-
パンダ(29)
朝からです…😭
そーなんですよ…
大丈夫ですかね😭
寝れたらいいんですけどね…
睡眠薬貰うのって良くないですよね?- 5月17日
-
はじめてのママリ
わたしは睡眠薬もらってました!
大丈夫だと思いますよ✨
全く眠れず沐浴指導しんどいですもんね、、!
もらえたらもらって眠れるといいですね☺️🙌🏻- 5月17日
-
パンダ(29)
授乳してても大丈夫ですか?
- 5月17日
-
はじめてのママリ
助産師さんに聞いてみるのが
確実かと🙌🏻
わたしはなにか気になることあれば
気軽にナースコールしてました←
たぶん、大丈夫なものしか
置いてないと思いますよ~
でも念のため聞いた方がいいですね😊- 5月17日
-
パンダ(29)
ありがとうございます😊
- 5月17日

かんな
出産おめでとうございます👼
私も入院中あまり爆睡できなかったです!
-
パンダ(29)
ありがとうございます😊
疲れててもですか?- 5月17日
-
かんな
はい、お昼はお友達が来てくれたりで昼寝もそんな出来ずだったので身体は疲れてるんですがなかなか寝れなかったです
- 5月17日
-
パンダ(29)
やっぱりそーなんですね…
仕方ないんですかね?- 5月17日

パンダ(29)
朝から沐浴指導で寝れる時なくて…

退会ユーザー
産後ハイですかね?
助産師さんに赤ちゃん預けること可能ですか?
私も疲れてるのに寝れない口です
-
パンダ(29)
ダメみたいです…
沐浴指導もあるので…
なので明日面会で旦那来るので見ててもらって寝れたら寝ます!- 5月17日
パンダ(29)
ありがとうございます😊
産後って寝れない時ありますか?
明日から母子同室なんですが睡眠薬はもらわない方がいいですよね?