※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

お風呂で手洗いをしていますが、スポンジで洗った方がいいでしょうか?全身ソープを使っていますが、分けて使った方がいいですか?

もう、5ヶ月になります!
お風呂に入れた時に未だに
手で洗ってます💦

そろそろスポンジで洗った方がいいんでしょうか?
あと、まだ、全身ソープつかってます
そろそろわけた方がいいのかも教えていただけたら嬉しいです💦

コメント

deleted user

スポンジで洗ってましたよ♪
ボディソープはビオレ(水色の)、シャンプーはPigeonの泡シャンプー(水色の)で洗ってました☺︎︎

deleted user

しっかり泡だてて、もしくは泡のソープで手で洗いますよー!まだ皮膚が完成しない赤ちゃんにスポンジは不要ですよー。強くなって完成するのは二歳ごろだそうです。ベビー用は殆ど1つで頭髪用も兼ねてますよね。私は分かれてるのを使ってますが、面倒でやめました笑

のんこ

息子は5ヶ月の時は、柔らかい赤ちゃん用のスポンジで洗ってましたよ😊
その前は、ガーゼで洗ってました💦
ソープですが、息子は肌が弱いので今でも敏感肌用の全身ソープ使用してます😊

未来花

うちは今でも泡ポンプので手洗いですよ。
お子さんの髪の毛はどれくらいですか?
うちは生まれた時から多いので、すぐキッズ用ビオレの泡シャンプー使ってます。

ずーゆ

私はまだ手で娘の体を洗ってます♪
シャンプーとボディソープは少し髪が増えたかなぁという感じのタイミングで分けました❗キューピーか書かれている牛乳石鹸のものを使ってます

みさと

うちの息子はまだ、全身で洗ってます❗まだ、手で洗ってます❗

mochieri

うちはスポンジ使ってません😊💡
ずっと手で体洗ってます。

頭も泡の全身ボディソープを使っていて、10ヶ月頃から髪の毛きしむようになってからメリットの泡シャンプーにしました。

まりな

みなさんコメントありがとうございます!
こんなにコメントもらえると思ってなかったのでまとめさせていただぎす!

みなさんのコメント参考にさせていただきます☺️

deleted user

今でも手で洗ってます😆
頭と体と分け始めたのは1歳半くらいです😵

Kくんmama

体はまだ手で洗うので十分です。
うちの子敏感肌で、手で洗うようにと小児科の先生から指導を受けました💦
あとはこれから暑くなってくるので、ベビー用のシャンプー使った方がいいです。
頭皮が敏感な子だと、フケのようなカサカサで皮膚が剥がれてしまったり、油の塊が出来てしまったりしてしまいます。
うちの子どちらも経験済で、その時小児科の先生と皮膚科の先生どちらからも、全身用は頭皮には洗浄力が全然足りなくてきちんと皮脂汚れが取れい。頭皮トラブルの元だから、ベビー用シャンプーを使って下さい。
と言われました😅
頭のカサカサは薬を塗るだけだから、まだいいですが、油の塊は毎日ベビーオイルやワセリンなどで柔らかくして取り除いていたので大変でした。
塊にならないためにも、汗をかく季節はベビーシャンプーを使うことをオススメします!

緑茶🍵GreenSmoothy

我が家は大人も子供もずっと手で洗ってます。
これを始めてから、私の背中のカサカサかゆみが無くなりました。
ちなみに子供は脇の下やお股のみボディシャンプーを使っていて、あとはお湯のみです。