※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢の判断方法と、緑色の💩について心配です。熱は37.6度。明日の予防接種と検診が心配です。

こんばんは。赤ちゃんが下痢してるかどうかはどうやって判断してるんですか?うちの子元気ですけど、今さっき💩をして、オムツを交換しようと思ったら、💩の色が2つあって、緑と黄色何ですが、黄色が水っぽいかおしっこがまざってるのか分からないですけど。💦
熱は37。6度ぐらいでした。明日予防接種と3ヶ月検診ですけど、大丈夫か心配です。

コメント

メリア

もともとうんちゆるいので判断難しいですよね😭
色はだんだん変わってくるので、混ざってることもよくありました!!

明日予防接種も言うことなので、その辺りはそのまま病院で相談すれば
予防接種実行できるかできないか判断してもらえると思いますよ✨

今日はとりあえずゆっくり寝てもらいましょう😊

ysy

うちの娘が胃腸炎で下痢した時は、オムツ変えてるときに本当におしっこのような水下痢がぴゅーと出ました!ほとんどオムツに吸収されます!そしていつもよりうんち(下痢)の回数が多かったです!

  • エリ

    エリ

    コメントありがとうございます!
    うちの子は1回しかしてないので、多分おしっこだと思います。

    • 5月15日
deleted user

赤ちゃんのうちは、オムツに吸い込む(水下痢っぽい感じ)か吸い込まれてないかと教えてもらいました🤔