※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

逆子で悩んでいます。逆子体操の指示がないので不安です。自然に治るか、逆子体操をすべきか悩んでいます。みなさんはどう思いますか?

今、32週です。
ずっと逆子です。
横には回転しているのですがなかなか逆子はなおりません。
横に回転しているので、検診の度に右向きや左向きに寝てください。と指示はありますが逆子体操をしてくださいという事は言われません。
2人の子供の時も逆子になり、病院で逆子体操の指示がありました。逆子体操をしたら次の検診では2人共なおっていました。
その病院は産婦人科がなくなりましたので、今回は初めての病院で診察しています。
先生から逆子体操の指示がないのですが、逆子体操した方が赤ちゃん戻るかな?とか、でも勝手に逆子体操して良いのかな?とか逆子体操しなくてもいつか自然に逆子なおるかな?など色々悩んでいます。
みなさんはどう思われますか?
意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

コメント

ぽんきち

32週で逆子になり34週で治りました🙋
切迫早産だったので逆子体操が出来ずに右側を下にして寝るようにという指示で寝るとき以外にもテレビを横になりながら見たりしてたら治りました🙆

me

35wくらいまで逆子でしたが、特に何も言われなかったので何もせずなおりましたよ😊
逆子でも帝王切開になっても無事に生まれてくれれば何でもいいと思いつつ、本音は本当に何もしなくていいのか?と不安でした
総合病院でしたが、先生曰く週数が進む毎に頭が重くなってきて勝手になおることが大半だからと言われ特に2人目は切迫早産だったのでそれを信じるしかなくて、、
1人目も逆子でしたが勝手に逆子体操をしても大丈夫なんだろうか?という不安から調べて寝る向きを変えたりしてました
どちらも正産期に入る前に勝手になおりましたがそれはたまたま運が良かっただけなのかもしれません
次の検診か電話で逆子体操をしてもいいのか聞いてみるのが確実だと思います
妊娠経過にもよるだろうし💦
あまり回答になってなくてすみません💦

はるママヽ(。・ω・。)ノ

9ヶ月に入ってからずっと逆子でした💧先生に体操した方がいいですか?って聞いたら(サバサバしてる先生で)、意味ないよと言われました😅

でも、臨月入った真夜中にお腹の痛みで起きたので、和らげるつもりでカイロを貼ってまた寝たら、2時間後に起きてしまい今度はさっきより酷い痛み😢
何かよく動いてる感じはしました。

朝と昼は痛みがマシだったので普段通り過ごしてて、晩になったら耐えられないほどの激痛で、病院で診てもらったら逆子治ってました😳

先生もびっくりしてました(笑)

1晩だけとりあえず入院しましたが、退院しても2日位は痛かったです(ノД`)

逆子の事調べた時に、下の方を温めると赤ちゃんがそっちの方に顔を向けるいうのを見た事があったのでカイロ貼ったのですが、これで良かったのか…😅

ゆまり

3人目逆子で帝王切開でした。
私の通った産院は逆子体操推奨派で、毎日するように!と指示がありました。が結局なおらずでした😂💦

逆子体操、するように指示するお医者さんも居れば、意味がないというお医者さんも居ますね。

切迫気味だったりしなければ、する分には問題ないのかなぁと素人意見ですが思います。

あとは実際に効くかどうかは分かりませんが、お灸をしたり足元を温めたり、頭はこっちだよ〜と話しかけてあげるといいと聞きます✨

経産婦さんはまだまだ回ってくれる可能性があるので、戻ってくれると信じましょう!

ママリ

まとめてのお返事失礼致します。
みなさん、親切に教えて頂きありがとうございます(*^^*)🙏🙏
逆子が治ったらいいなと思っています❤