※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロネ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳に悩み、旦那の理解が得られず疲れた日々。体調不良も重なり、ストレスが溜まっている様子。

ただの愚痴です

なかなか寝付いてくれなくてぐずる娘。1時間前にあげたけど、またお腹すいたみたいで授乳。ここ最近ちゃんと栄養バランス考えた食事を三食食べられてなかったからか、母乳の量が十分出てないのかな?生後一ヶ月怒涛のように過ぎて気がつけばヘロヘロ。。昼夜ずーっと赤ちゃんと一緒。そんななかそれなりに栄養とれるようにと頑張って食事作って食べてきたつもりだけど、正直つらい。旦那に頼るとすぐ「買いだめしてあるレトルトカレーでいいんじゃん?」「カップラーメンでいいんじゃん?」こっちは赤ちゃんに母乳あげる為にもそんな食事で済ますわけいかないから悩んでるんだろが!!このところ一週間ほどは完全母乳で来てたけど、さっき母乳では足りなそうで久しぶりにミルク足しました。

寝かしつけ中ギャン泣きする赤ちゃん。なだめる私。別室でゲームする旦那。ギャン泣きする声は聞こえてるのに、知らんぷりか。私が「母乳が足りてないかも。。」と相談するも「ふーん、そうなんだ、大変だね」的な返答。ゲーム画面から目を離さないし。「他人事かい!」いいご身分ですこと。

必死に優しい声にして「大丈夫、大丈夫、お母さんがいるよ。一緒にねんねね」と赤ちゃんを抱きながらなだめる。赤ちゃんは大泣きして手を振り回して、私の顔を何度も引っ掻く。これが地味にメンタルにくる😂

怒りなのかなんなのか、疲れもあって爆発しそう。赤ちゃんに罪はないから、とりあえずなんとか寝かしつけて一人ドライブしています。出産してから初めて運転したし、一人ででかけたかも。

「あーーー、疲れた。とてつもなく疲れが蓄積している」旦那は言います。でも、こっちだって疲れてるよ。どっちの方が上とか、そんなんはわからないけど、配慮が足りないんでない?旦那は仕事に行ってるからそんなこと言われたらこっちは何も言えなくなってしまうよ。

今日は頭痛、めまい、全身のだるさがあって日中寝込んでいました。幸い、赤ちゃんは静かに一緒に寝てくれたから良かったけど、体調不良でメンタルも来てるなこりゃ😂逃げ出してカラオケとか行きたい気分だね~~♪

コメント

ポンちゃん

きゃー失礼ですが
旦那さんに腹が立ちました。
私なら子供連れて出て行きそうです。
実家とか頼れなさそうですか??

  • コロネ

    コロネ

    紗希ちゃんさんの旦那さまはどうですか?こーゆー行動ないですか?

    • 5月10日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    さすがに、そのような行動はないですね〜💦
    もし、そうなったら私がキレて
    ボロクソ言いますね(笑)
    私は里帰りをしました。。
    1人目の時はお世話をしたくて
    オムツ変えたり積極的でした!
    さすがに夜中にギャン泣きで眠れないときは、はぁ、、みたいな感じはありましたが、、それですら私は文句言います!笑
    ゲームなんて考えられません、!
    ましては、産後1カ月なのに…
    私が預かるから、ゆっくりして下さい。とコロネさんに言いたいくらいです。。

    • 5月10日
  • コロネ

    コロネ

    そうなんですね~~😔やっぱり、うちは少しひどいのかな。。オムツかえたり、泣いてる赤ちゃんをあやしたり、積極的にやってくれたりはするんですけどね。自分の都合の良い時だけやってる感じは受けますけど。。こっちはゲームなんてもってのほか!趣味にあてる時間なんて全然とれなくてストレス溜まってるのに、、私も好きなことやって赤ちゃんの泣き声聞こえないフリしようか。とか考えちゃいますよね。赤ちゃんは悪くないから可哀想で出来ないんだけど😔ボロクソ言いたいんだけど、どうしてなのか、言えません。

    実家は壁の薄いアパートなので夜泣いたりとかを考えると迷惑になりそうで行けません。家族もみんな働いているので迷惑になってしまうし。。

    「私が預かるからゆっくりしてね」すごくすごく嬉しい言葉ですね😂💕さきちゃんさんに頼りたい気分😊

    • 5月11日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    私も溜め込んでたことありますが
    男の人って、本当に言わないと
    分からない生き物なんですよ!!笑
    うちの旦那もゲームはしますけど
    文句言いますよ!
    どんだけゲーム命なんだよ!て言いたいですよね。。
    もう、旦那はいないものだと思って
    子育てしないとイライラが溜まる一方ですよね。。
    いなければ頼ることもできないし💧

    ご実家はお仕事されてるんですねぇ。
    まだ1カ月だとお出かけも
    なかなかできないからキツイですよね😭
    ほんとに、私が預かってあげたいくらいです。。

    • 5月11日
  • コロネ

    コロネ

    そうですよね!だから、今までの不満ぜーんぶ書き出したらノート6ページにビッシリになったので(笑)、喧嘩するの覚悟で見せようと思います!これからも一緒にやっていきたいからこそ、お互い思ってることあるならぶちまけてみようと!私が仮面かぶっていい母親、奥さん演じることは出来るだろうけど私が壊れてしまい、家庭も崩壊すると思うので、ここでいっちょ伝えてみようと思います!
    ちょっと相談できたことで吹っ切れたかもです😂✨ありがとうございます!

    • 5月11日
あやの

コロネさん、良く頑張っていて赤ちゃんのことをしっかり考えていてステキなママです☺️どうでもいい話ですが私も生後1ヶ月の赤ちゃんで混合なんですがマック大好きでよく食べてしまってます…コロネさん見習います…笑
コロネさんのお子さん優しいママの元に産まれて幸せものですね🥰

旦那様にゲームする元気があるんならお子様と遊んであげてもらってください。2人の子供なんですから!
きっとコロネさんは、旦那様が仕事で疲れてるんだろうなと気を遣えるお優しい方なんですね😭命がけの出産をしたあとに育児や家事…とってもとっても頑張ってるんです。辛い時に家族に気を遣わなくていいんですよ、甘えていいんです。そのために旦那がいます‼️

又、コロネさんのご両親は
お近くにいますか?ちょくちょく来てもらうか、または里帰りするのも良いと思います☺️✨
応援しています。

  • コロネ

    コロネ

    マックうんまいですよね…✨ジャンキーなの、わかってるけど食べたくなっちゃうんだよなぁ💭私も完全母乳にこだわりすぎずしばらく好きな物食べてみようかしら😊

    褒めてくださってありがとうございます。😂すごく嬉しいです。自分のこと肯定的に見れそう。

    親は近くにはいますが、働いているのであまり頼れません。里帰りも、実家は壁の薄いアパートなので迷惑になりそうで行けません😔
    親族ではなく、思いきって知り合いのところにころがりこむってのもいいのかな~~なんても考えたりしてます

    • 5月11日
りんご🍎

お疲れ様です⭐️
産後まだ1カ月…体もまだまだしんどいですよね😭
本当、男には分からん‼️💢って思う事だらけですよね😤母乳も本当大変ですよね💦ミルク足すの全然ありだと思います‼️😭
実家は遠いですか〜❓💦

  • コロネ

    コロネ

    お疲れさまです~~!母乳に関しては結構ママたちにとってはセンシティブな問題ですよね。そこをわかっとらん。😔母乳が足りてないかも。ってなると結構落ち込むもんなんですよ。ミルク足すのは全然構わないんですが、少し落ち込みました。赤ちゃんがすくすく育つのが一番ですからね。

    実家は近いんですが、壁の薄いアパートなので迷惑になりそうで行けません😔

    • 5月11日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    分かりますよ〜!母乳って量で測れないから余計に不安ですよね😭
    そうなんですね💦旦那さんを追い出して実家から来てもらいたいくらいですね😤

    • 5月11日
  • コロネ

    コロネ

    あ、それ、名案ですね~~!✨😂

    • 5月11日
さあちゃん

しんどい時期ですね。本当に本当にお疲れさまです。
ずーっと赤ちゃんと一緒、可愛いけど疲れますよね。
休みたいけど、ご飯もしっかり食べなきゃ…て思うと、矛盾してて大変ですよね。すごく見に覚えがあります。
わたしも母乳増やすために相談に行ったら、ちゃんとバランスの良いご飯食べて水分とって睡眠もしっかりね!で、頻回授乳がんばって!と言われ、どうすりゃいいの~と途方に暮れた記憶があります。
おうちに行ってお手伝いしたいくらいです。
疲れたの度合いって、人と比べることは出来ないけど、最低限でも思いやりがないと関係って成り立ちませんよね。
ぐっと我慢して、自分でストレス発散して…コロネさん、えらいです😭

それにしても腹立つ旦那ですね💢
誰の子だよ!って感じです!ゲーム捨ててやりたいです!

  • コロネ

    コロネ

    しんどいですね😂育児というより、旦那におろそかにされるのがしんどいです。私が何か体の不調を訴えても無視で「赤ちゃんかわいい…」なんて呟いてます😔赤ちゃん可愛がってくれるのはいいけど、私は透明人間!?赤子の世話するシッター!?うぉぉぉーーい!!!😂て感じです笑

    母乳増やすために、休息や食事と言われますが、ほんと、それが出来れば苦労しないよ。ですよね。矛盾しまくりです。わかります。

    PS4窓から投げ捨てようかしら!!フッフー!

    • 5月11日
ぐでみや

なんか他人事な旦那ムカつきますよね!
うちもギャン泣きしてるのにYouTubeみてたりしますよ!
私がお皿洗いとかしてて手が離せないから少し抱いてあげてってゆうと、泣かせとけばいいとか抱っこしても泣くもんとか泣くとストレス発散になるからいいらしいよとか、、自分に都合のいいことしか言いません。いつも喧嘩になります。
私も喉の風邪が2週間ぐらい治らないし、全身のだるさ半端ないです。。
同じくカラオケとか行きたいです🤣

  • コロネ

    コロネ

    生後一ヶ月の赤ちゃんと、上の子もいるのに、旦那さん他人事て。辛すぎますね!あんまり休めないから風邪も長引きますね。。カラオケで発散したいですねー!!

    • 5月11日
とろろ

お疲れ様😌💓お仕事大変だったね。ゆっくり休んでね🎵

なんて言えたのは新婚の頃です笑
そんな余裕ないっつの😊笑
育児ってめちゃめちゃ大変なんだから❗️
自分の時間(ご飯、トイレ、睡眠‥などなど)無いんだから❗️

私も疲れてだいぶ寝込んでました(^^)
本当にお疲れ様です。

  • コロネ

    コロネ

    ほんとほんと。うなずきながら読みました。😂「こっちだって疲れとんじゃわれぇぇ!」と言いたいです。

    トイレもゆっくり入れないし、シャワーなんか2日に一度しか入れてません😢

    私たち頑張ってますね!😢お疲れさまです!

    • 5月11日
tea.a

旦那さんが出産や育児の知識がなさすぎるように思います。
仕事と家事育児を比べるの私は大嫌いなんですが、出産に関しては声を大にして言えます、仕事より大変だ!!!笑

産後、母乳の為に和食中心にしてましたが、私の場合は母が3週間ほどいてくれたのと、セブンの惣菜を買いまくりました。笑
しばらく自分はとにかく栄養たっぷりで✨
旦那さんはレトルトカレーで良いんじゃないですかね?笑

ちなみに今まさに娘が何か言ってたので、『大丈夫?』ってトントンしに行ったら、顔を叩かれました😂
そこそこ痛い😭笑

  • コロネ

    コロネ

    仕事の方が計画的にこなせたりするし、確かに育児の方が大変ですよね!定時上がりとか出来ないし!24時間フルタイムだし!

    お惣菜に頼らないとやっていけないですね。。もう疲れちゃいました😢

    最後の文、笑いました😂!!無情。。笑 赤ちゃんは力加減容赦ないですからねー!😂

    • 5月11日
ママ

毎日おつかれさまです😊
旦那さん、呑気ですねー😧
他人の旦那さんなのに失礼ですが、私ならたぶん「ふざけんなよ!」ってキレてます💦

うちの息子も、まぁーほんとーーーーーによく泣く子で😅
今もですが、新生児期はこの世の終わりかってくらい泣きまくってて、生後1ヶ月になっても変わらなくて…
里帰りしないで出産し、ワンオペなのもあって、ぶっ倒れて救急搬送されました。

私は疲れやストレスで母乳出なくなってきたので、完ミにしました。
完全に私の個人的な考え方ですが、育児に1番悪いのはストレスだと思います。
こんなに毎日しんどくて、疲れてて、寝てなくて、でも赤ちゃんのお世話しないといけなくて…
そこに自分の食べるものまで気を付けてたらノイローゼになるわ!!と、ミルクにしたら、ストレスかなり軽減されました。
もともと完ミでもいいやーと思っていたので、頑張るのやめました。
ミルクはミルクで、お金もかかるし消毒面倒だけど、自分の思うものをパパっと食べられるのが私にはありがたい。

もし完母を目指しておられるなら、産院や助産院で相談してみて下さい。
私の友達は完母にするために、たくさん水分をとること、炭水化物をとることをすすめられたそうですよ!
今は完母で体重も増えすぎてるってくらい、増えてます👶💕

あと、月齢があがると、赤ちゃんも成長して、寝かしつけに時間かからなくなったり、ママも寝かしつけのコツを掴めたりするので、楽になります。
息子もまだまだよく泣きますが、生後3ヶ月になってやっと、お互いが成長して上手く寝るようになってきました(笑)

いつかは絶対に、おやすみー!とだけ言って寝る日が来る!
そう思ってお互い頑張りましょう♪

  • コロネ

    コロネ

    呑気ですね~~、ほんと、、😔
    ゲームて…私も好きなことしたいわ…でも、言いたいこと言えません。なんで言えないんだろか。。なんだか、女よがりな考え方な気がして自分の思ったこと言えなくて、後々爆発しちゃうんですよね。。😢

    ぴぃさんの経験談読んでなんだか気が楽になりました。完全母乳なら楽だし!と目指してましたが、疲れちゃったらパパっと好きなものだけ食べて。でいいのかな、と思いました♪

    おやすみー!でバターンて寝られるのすごく今したいですね!😂いつかはそーゆー日がくる!がんばりましょ!

    • 5月11日
  • コロネ

    コロネ

    書き漏れちゃった💦
    ワンオペで救急搬送大変でしたね💦お疲れさまです!三ヶ月間ほんとにお疲れさまでした!まだまだ大変なことは続くけど、息抜きしながらやっていきましょー!

    • 5月11日