※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

目玉焼きやゆで卵の固さについて相談です。11分くらいで大丈夫でしょうか?皆さんはどうしていますか?


いつまでしっかり卵に火通してますか?😊

温玉や生卵じゃなく、目玉焼きやゆで卵で写真の11分くらいの固さならもう大丈夫なのかなーって思って… 皆さんどうですか?

コメント

deleted user

うちは1歳のうちは10分くらいまでで、2歳からは黄身がとろーっとした目玉焼きとか食べさせてます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    結構早めからあげてたんですね❣️

    • 4月29日
ボール

目玉焼きもまだ両面焼いてます笑
3歳になったら半熟とかしていこうかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️

    両面焼いてるんですね🙄
    蒸し焼きにした後反対も焼く感じですか?

    • 4月29日
  • ボール

    ボール

    蒸し焼きで大人の分はとって、そのあおひっくり返して焼きます!

    • 4月29日
s.mama。

娘は12分以上です!
まだアレルギー反応出たことないんですけど、念のためにアレルギー検査したら卵白アレルギーがありました😅
皮膚科の先生には、しっかり加熱されてたら問題ないよって言われたので、ゆで卵は12分以上茹でて上げてます!
目玉焼きはまだ上げたことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    そうなんですね!アレルギーあったら心配ですね💦

    • 4月29日
ママ

3歳の子が半熟卵の親子丼を食べて、サルモネラ菌に感染して入院治療するまで重症化したそうです💦なので少なくとも5歳位まではしっかり火を通すようにとのことでした🙂(私が住んでるところの指導です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    そうなんですね!
    それってかなりの半熟だったんでしょうね😱😱

    • 4月29日