※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
漆黒
子育て・グッズ

母乳が再開できるか相談です。以前は母乳を搾乳していましたが、減少し完ミに切り替えました。最近、再び母乳が出たが、濃度が変わっているようです。搾乳後にサラッとした母乳が出るかどうか知りたいそうです。

いつもお世話になってます。
長くなりますが『母乳』について質問です。

間もなく生後2ヶ月になる男の子がいます。(5/5で2ヶ月)
完ミよりの混合で育てていました。
(母乳は朝と夕方の2回、搾乳器で絞り、与える分だけを哺乳瓶に移してあげてました)
その頃は母乳パッドがびちゃびちゃになるほどで、パンパンに張り、1度の搾乳で両乳で240ほど出てました。

しかし1ヶ月を迎える頃には直接吸わせていなかったせいか、母乳が減り、1度の搾乳で両乳で50も出なくなってしまい、これを機に1ヶ月で母乳をやめ、完ミにしました。

先程お風呂に入ったときに、なんとなーくおっぱいを絞ってみたらまだ出たんです!
でも前までのようなサラッとした母乳ではなく、少し粘っとしてる濃度のある母乳でした。
1ヶ月近く出さなかったから?とも思いましたが、タバコのせい?とも思いました。
恥ずかしいお話ですが、妊娠前までタバコを吸っていて、母乳を辞めたのでタバコを吸ってます(1日10本未満)


1度搾乳器で絞れるだけ絞ったら、前までのようなサラッとした母乳が出るのでしょうか?
もし出るのであれば母乳を再開したいと思っています。
もちろんタバコはやめます。

長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いします

コメント

deleted user

誕生日一日違いですね☺️

タバコを吸うと母乳の量が減りますし、搾る回数が少ないと母乳もつくられなくなるので、いっぱい出てるのに朝と夜の2回しか絞らないから出なくなったんだと思います。
私も結構出る方で、3時間おきに搾ると200くらい出ていました。その後5時間おきに200くらいになりました。
今は直接飲んでくれるようになったので、飲む量も減り、久々に絞ったら50くらいしか出ませんでした💧
吸ってくれると出るんですが、搾乳器だと出なくなりました。
ドロっとした母乳は食べたものによると思います!
頻回に搾乳すればまた出るようになると思いますけどね😳
私もそのくらい出てたので、張った時の痛みすごくわかります😭
そこが母乳育児の辛さですよねw

ぽち

私も生後1ヶ月で完ミです!
生後半月は頻回搾乳で与えていました。
その後、娘が乳首を吸えるようになってからは直母+ミルクでした。
はじめはパッドびちゃびちゃ、おっぱいガチガチ、常に垂れ流しでしたが1ヶ月もすれば母乳はほぼ止まりました💦
私の場合は体質もあるかもしれません。

今は搾ると10〜20ml
直母で飲ませてベビースケール使用してみると±0でした。
触ると多少は出るけど吸わせると全く出ない…娘が吸えていない…
1ヶ月でほぼ止まって缶ミですが、それでもおっぱい吸わせていました笑
1日たったの40〜60分ほどですが笑
でも母乳出るようになりませんでした💦
私のように中途半端な気持ちで母乳与えるのでは出るようにならないかもしれません💦