※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
雑談・つぶやき

外科の先生って冷たい人が多いですか?鼠蹊部にしこりがあったので家から…

外科の先生って冷たい人が多いですか?



鼠蹊部にしこりがあったので家から近い総合病院の外科を受診しました。
CT を撮りましたがそれからはしこりがあることしかわからないそうです。

悪性の可能性もわからない
この後の検査を進める上でMRIや血液検査があるが、大体の金額はわからない
先生の考えも話せない(患者自身で治療を決めるため)
大きな市立病院を紹介することができる

との事でした
わからない、話せないなどばかりで
突き放された気持ちでいっぱいです。

先生
「患者さんはどれくらいお金がかかるのとか、先生はどう思いますかって聞いてくるんだけど金額はそれぞれ点数で変わるからわからないし、治療を決めるのは患者さん自身だから僕がどう思うかも話せません」

結局もっと大きな市立病院に紹介状を書いてもらうことになりました


外科の外来の先生ってこんなものですか😭
とても寄り添う気持ち皆無な先生でした


帰りに看護師さんが
「心配だよねー」
と声をかけてくれました

私が明らかに途中から口数が少なくなったからか
先生の言動が他人から見てもひどかったのか、、、

もうこの病院にかかるつもりはないのでただの愚痴ですが
皆さんの考えを教えてください

コメント

ママリ

こればっかりは先生の性格があるのでなんとも言えませんね😅
外科でも優しい先生はいますよ🙌
金額は確かに点数次第なので、なんとも言えないのが正直なところです。
検査する項目などによって算定科目が変わってくるので🤔💦

まあでもなんか淡白なん先生だなー私ならもう行かないなーとは思います💡
あたりが悪かったと思うようにします。

看護師さんがフォローしてくれたのは、同じように思った患者さんからのクレームがある事が多く

  • ママリ

    ママリ

    途中で切れてしまいました😭
    そういう方の方にも声をかけてくださる場合もありますよ😩
    先生で嫌な思いをするとクレーム入れてくる方がいたりするので🙄

    • 4月16日
  • なお

    なお

    道産子ママさんは看護師さんですか?
    先生はそっけないけど看護師さんがそのフォローをしてくれてるという感じがしました。
    残念でしたがこういう先生もいるんですね、、、
    気持ち新たに別の病院で診察受けます!ありがとうございました😊

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    私は前に医療事務として働いてました😅
    やっぱり看護師さんって先生のフォローしたりとか、患者さんの不安を取り除いてあげたりと、役回りが多いように感じてました🤔

    こっちは不安で行ってるのにそんな対応されると、不安が募るだけでモヤモヤしますよね😭
    なおさんのしこりが何ともありませんように🙌

    • 4月16日
あーちゃん

外科に限らずドクターの性格
によりますよね😭👏💦
私も歯医者で働いてましたが
院長からは必要最低限のことしか
言わないので結局受付で患者さん
に色々聞かれるのは私達でした😅
医療機関なら金額は確かに点数
で変わるのではっきりとはお伝え
できないんですが大体の金額を
伝えて前後する場合もあります。
と伝えたりはしてました💦💦
治療方針も偏りを防ぐためドクター
がどうこうってのがあまり話せない
のもありますね💦
少し冷めてるドクターだったのかも
しれませんね😭言い方一つで受け
る印象も変わるはずですしドクター
ならもう少し気をつけてほしいな
と思ってしまいますね😭

  • なお

    なお

    そうですよね!
    大体いくらくらいだけど検査が進めばもっと〜とか少しくらいは提示できるだろうと思ってしまいました😭
    CTを撮ったけど何もわかりませんって、、、
    先生の仕事って何?
    と思ってしまいます
    それよりも給料の安い看護師さんや事務さんの方が外来の先生よりよく患者さんのことを思って働いてくれてる感じがしました😭

    • 4月16日
🌞🌈✨

わ〜腹立ちますわー笑

外科の先生とは限らないと思いますが、わかります、いますよねぇそういう先生😓
なおさんと内容は少し違いますが過去に眼科の先生でそんな感じの冷たい先生に当たって、説明してもらうときに患者である私の目を一切見ないし冷たい物言いだし、胸糞悪くなりました。笑 帰って旦那に愚痴ってました。笑

あぁハズレの病院だったな〜2度と行くもんか👊くらいの感覚で違う病院にセカンドオピニオンされてはいかがですか?そんな病院では自分もストレス溜まるだけですしね!
そんな感じだと、なおさんみたいな思いされる患者さんも多いんじゃないでしょうか。病院は口コミ大事なのでおのずと患者さんも離れていくと思いますよ。

  • なお

    なお

    同じような体験をした方がいてコメント頂けて嬉しいです。
    目も合わせないだなんてどういうつもりなんですかね( i _ i )
    先生って良い先生と悪い先生にわかれる気がします、、
    新しい病院でしこりを見てもらってスッキリしたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月16日
なお

ありがとうございます😊
医療事務さんの方に病院のことを教えてもらえて嬉しいです
市立病院へ行ってみます♪