 
      
      
    コメント
 
            しー
キッチンで隠れてしゃがんで食べる事はあります 笑
 
            いちまま
分かります‼️
うちも卵アレルギーなので、ケーキや甘いもの食べるときは捕食の瞬間にバナナや蒸しパンなど好きなものあげてる時に食べたりしてます😊
- 
                                    ピンぽん そうですよね。うちもミルクパンなどあげています^_^ - 4月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
同じく娘が卵アレルギーなので、外食も卵避けてたり家でも卵買ってません💦大人も卵不使用メニューばかりです😂!
たまーに、大人が卵入ってるメニューの時は、食後手や口めっちゃ洗ってます笑
ケーキとかは、チョコケーキをチョイスして、これ苦いから食べておくね!って子どもに言いながら食べてます😂💦笑
今の所、ほかのお菓子を渡せば納得してくれてます笑
ドーナツ、シュークリームはこっそり子どもの目を盗んで食べてます💦
食べれないと思うほど無性に食べたくなりますよね😂!
オムライス、卵サンドとかは絶対子どもがいない時に食べてます😭
早く食べれるようになってほしいですよねー😭
卵アレルギーの辛さ共感しちゃって…ついつい長くなっちゃいましたーごめんなさい🙇♂️💦
- 
                                    ピンぽん 子どもが見てないところで…ってやっぱりなりますよね😂 
 欲が出てきますよね
 私も卵買っていません😭
 外食も制限してるけど、たまには!となる気持ちを必死にセーブしたりします💦- 4月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごくわかります😭 
 ふわふわ卵のオムライスとか食べたいですよね!でも出先でのアレルギーが1番怖いし…😿
 
 買い物のたびに、裏のアレルギー表示みるのも疲れますよね!
 そして、卵たっぷり!ってフレーズ最近嫌いです笑
 
 早くお互いの子どものアレルギー治りますように😭- 4月16日
 
- 
                                    ピンぽん 疲れますよね😭 
 逆療法大事ですね^_^
 ありがとうございます。- 4月16日
 
 
   
  
ピンぽん
私もたまにやります^^