 
      
      
    コメント
 
            ふーちゃん
全く同じ状況です!
辛いのは本人なので治る限り私は受診しちゃいます!
明日も行く予定なので明日で3回目です!(笑)
 
            Rio☺︎Mioママ
うちの娘もよく鼻風邪ひいてます。
元気で食欲もある時は2度目の受診はしてないです。
高熱や体調がひどくなったらまた受診する感じです🏥
鼻づまりや鼻水が酷い時は、自動の鼻水吸引をやったり、鼻を温かくしたりしてます。
早く良くなるといいですね✨✨
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 そうですか(^^) 
 自動の鼻水吸引機は今回の風邪で買ったので、毎日吸引してます!鼻を温かくする事は初めて聞きました〜!やってみます✨
 鼻水の影響で、痰が絡んだ咳をするんですかね?- 4月15日
 
- 
                                    Rio☺︎Mioママ お返事遅れました💦 
 鼻の辺りを温かくすると、鼻づまりが楽になるって聞きましたよ💡
 うちの娘は鼻水の量が多かったりすると、喉の方から垂れて痰の様になるみたいです。- 4月16日
 
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 大丈夫ですよ(^^) 
 鼻詰まりの時にやってみようと思います✨☺️
 鼻と喉は繋がってるからそうですよね。娘もそうかもです🤧
 ありがとうございます😊- 4月16日
 
 
            たらさん
うちも同じ感じです。
熱もなく、おかわりするほど保育園では離乳食も食べ、ご機嫌で遊んでるそうで、ホントに黄色の鼻水以外は元気です。
寝てるとき、いつもより鼻息荒かったりしてるので、部屋に洗濯物干したりして加湿してます。
うちは昨日で薬飲みきったので、とりあえずまた薬だけ貰いに行きました。
これ飲んでまだ治らなかったらまた受診しようと思ってます。
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 同じですか🥺 
 咳は出てますか?熱は無く、咳と鼻水の症状であれば、耳鼻科受診で大丈夫ですかね?- 4月16日
 
- 
                                    たらさん 鼻水がとてもジュルジュルな状態の時は、たぶん鼻水が喉に流れ込んで、むせる感じで咳をしてました。 
 うちが行ってる小児は漢方メインの薬で抗生剤をあまり出してくれなく、前に同じ状態になったときに薬飲んでも良くならなかったので、耳鼻科に行き抗生剤出してもらいました。
 そしたら、結構すぐに効きましたので、今回も耳鼻科に行きました。- 4月16日
 
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 そうなんですね✨ 
 丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
 今日、耳鼻科にいってみます。お互い、早く良くなりますように🥺- 4月17日
 
- 
                                    たらさん うちの子、だいぶ夜中のズルズルで苦しそうなの無くなりましたよ! 
 昼間はまだ鼻垂れですが😅
 n 𓂃 𓈒𓂂さんのお子さんも早く良くなるといいですね!- 4月17日
 
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 そうなんですね😌✨見てて辛いですよね😣うちの子昨夜、咳き込みで結構な量嘔吐しちゃいました😣 
 
 ありがとうございます😌💕- 4月17日
 
 
   
  
n 𓂃 𓈒𓂂
同じですか!
そうですよね。辛いのは本人ですよね😢今週、仕事が休みの時に連れて行きたいと思います!
ありがとうございます😊
ふーちゃん
寝不足で良いことないですもんね( ;´・ω・`)
熟睡できなくてかわいそうだなって思ってます( ;´・ω・`)
お互い早く治ると良いですね(*^^*)
n 𓂃 𓈒𓂂
そうですよね😣
寝苦しそうな姿は見てて辛いですよね😢
はい。お互い早く良くなりますように🥺🙏🏻