※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

生後4ヶ月になりました。完ミで育てているのですが、ミルク以外で何か飲ませていますか?たとえばお茶、果汁など、、

生後4ヶ月になりました。完ミで育てているのですが、ミルク以外で何か飲ませていますか?たとえばお茶、果汁など、、

コメント

ばけねこ

水分補給で白湯や薄めた麦茶を飲ませましたが、あまり好きではないようで少ししか飲みませんでした。

  • まり

    まり

    ぼちぼち暑くなってきそうなので、水分補給も必要ですよね、ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
キティちゃん

ルイボスティー飲ませてます☺

  • まり

    まり

    ルイボスティー飲めるんですね、ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
ありな

お風呂上がりに麦茶とか白湯あげたけどあまり美味しく無いみたいで少ししか飲まなかったりしますね😂
アクアライトが美味しいらしく結構飲みがいいですけど、結構甘いからあまりあげてません🤣4ヶ月の頃はミルクだけでも十分水分摂れるみたいですよ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

  • まり

    まり

    今はミルクだけなんですけど、お店には3ヶ月から飲めるものもあるみたいなので気になっていました!ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
ちぇりー

お風呂あがりに冷まし湯をたまにあげます!20くらいです◎本人はそんなに飲みたくなさそうです笑笑

  • まり

    まり

    風呂上がりの脱水が気になっていました。口の中を潤すだけでも違いますよね、ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
くま

あったかい日のお散歩帰りとかにベビー麦茶を少し飲ませてます😀
でもまだミルクとかおっぱいだけでも十分らしいので、水分補給というよりはマグマグを自分で持って飲む練習って感じで飲ませてますよ🌼
飲まなくても別にいいやーくらいの感覚で😄

  • あり

    あり

    横から失礼します。
    マグマグ(商品名?)を友人から頂いたのですが、どれくらいの量を飲ませてますか??
    どう使うのかイマイチ分からなくて(´・ω・`)
    離乳食の練習道具なんですかね??
    首がまだ完全には座ってないから、使うのは早いですかね??
    なんか、質問ばっかりですみません(´・ω・`)

    • 4月13日
  • くま

    くま

    だいたい30くらいです😄
    わたしもステップアップのセットを貰ったのでいまは3ヶ月〜のもので飲ませてますよ。
    首座ってなくても膝の上座らせてあげれば大丈夫だと思いますけど嫌がるなら無理には使わなくてもいいと思いますよ^ ^
    うちはミルク飲ませるときにやたらと哺乳瓶を持とうとするので、離乳食の練習も兼ねてお茶のときだけマグマグにして持たせてあげてます🌼

    • 4月13日
  • あり

    あり

    なるほど!水分補給にあのコップ?みたいなのを使うんですね!
    麦茶とかポカリに使う感じですかね(´・ω・`)
    たしかに3ヶ月からって書いてありました!
    さっそく今日のお風呂あがりに使ってみます!
    親切に教えていただいて、ありがとうございます!!

    • 4月13日
  • くま

    くま

    ミルクは哺乳瓶、水分補給はマグで使い分けてます😉
    お子さんによってどういう使い方がいいか違うと思うのでお子さんに合った方法で使ってくださいね^ ^

    • 4月13日
  • まり

    まり

    暑くなってくる時期ですもんね、マグマグもう使えるんですね!練習させててえらいです!ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
きよ🍁

完ミではありませんが
お風呂あがりによく泣くようになったので麦茶を飲ませています!
初めは全然飲みませんでしたが今では麦茶が好きみたいで50〜60飲みます!

ちなみに3ヶ月から使えるマグを見つけたのでそれを使っています!

  • まり

    まり

    50〜60って結構飲めてえらいですね〜!3ヶ月から使えるマグって気になります。ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
  • きよ🍁

    きよ🍁

    ちなみにうちの子はちょっとあっためた麦茶じゃないと飲みません😭
    もしのみが悪いようだったらあっためてみてください!!!

    • 4月14日
かおり

うちはまだあげてないです😊
離乳食始まってからでいいかなーって考えてます。

  • まり

    まり

    4ヶ月ですし、もぅすぐ離乳食ですもんね!ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
familia❥

お風呂上がりに薄めた麦茶、湯冷まし飲ませてみましたが拒否られました😂
あと果汁はそれしか飲まなくなるの嫌なので離乳食作り始まってからにしうかなって考えています😊

  • まり

    まり

    もぅすぐ離乳食ですもんね!たしかに、果汁の美味しさを覚えてしまうと困りますね。まだミルクしっかり飲んでほしいですし。ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
a

お風呂上がりに3ヶ月から飲めるりんごジュースや桃ジュースが西松屋などに売っているのでそれを温めて飲ませています😄

  • まり

    まり

    3ヶ月から飲めるジュース気になっていました!離乳食までに飲ませてみようか迷っていました。ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
さ🦖

思い出した時に、お風呂上がりや
しゃっくりが出てる時に、ベビー麦茶を更にお湯で薄めてあげてます‼︎
ベビー麦茶を飲んでみたら
大人が飲む麦茶と濃さが変わらず
嫌だったので‼︎
あとは、白湯もたまにあげてます‼︎
が飲ませるとすごーく嫌な顔します😂

  • まり

    まり

    ミルクしかあげたことないので、ウチも嫌な顔しそうです。笑 離乳食始まる前にお茶はあげてよさそうですね。ありがとうございます(*^^*)

    • 4月14日
  • さ🦖

    さ🦖

    一応1ヶ月から麦茶は、okみたいですが、その人その人の考え方次第で
    離乳食始まる前から始めるべきという人もいれば、別に書いてあるんだからその月齢からあげたら良いじゃん‼︎
    って人もいるので、好きずきですよね(。・ω・。)ノ

    • 4月15日