※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごやき
子育て・グッズ

妊娠3ヶ月で、1歳3ヶ月の子供が寝る時に泣き、抱っこやあやしないと寝ない。ストレスで遊べず、原因がわからず悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。

今妊娠3ヶ月です。
最近一歳三ヶ月の子供がしょっちゅうぐずります。
寝るときも今までは時間が来たら、寝かしつけ必要なく1人で寝られていました。最近は誰かそばにいないとずっと泣いています。抱っこしたり色々しますが、眠いのになかなか寝ようとしません。昼寝の時も同じです。今までが楽すぎたことは承知してますが、正直つわりもあってずっと抱っこしたりあやしたりし続けるのが辛いです。
最近なかなか私が思うように遊んであげられていないストレスなのか、まだ言葉も話せないので原因が全然わかりません。💦同じようなお子さんがいらっしゃればお話をお聞きしたいです💦

コメント

りーご

うちも全く同じです😢
大半ぐずってて、少し離れようものなら号泣、最近なんて立ち上がるだけで号泣で、なんで泣いてるのかわからなくて、もう疲れ果ててます。
後追いとゆうよりも、何かおかしいんじゃないか?とまで思ってしまいます。
ずっと抱っこですよね、わかります😖
発達の段階なのかな?とも思いますが私は毎日しんどくて、離れたいとも思っちゃいます。

  • たまごやき

    たまごやき

    遅くなりすみません💦
    ほんと意味わからなくて疲れてしまいますよね💦
    今日も、今も一瞬離れただけで大号泣です。😰怒ると余計泣くので心を無にして優しくすると少し落ち着く気がしました。😩
    同じ状況の方もいらっしゃるとわかったのでもうすこし頑張って付き合っていきたいと思います😭
    お返事ありがとうございました!!

    • 4月9日