※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

エールベベのチャイルドシートで乗せ方についてアドバイスをお願いします。新生児の正しい位置や頭やお尻の合わせ方がわかりません。

エールベベのチャイルドシート使ってる方教えてください(>_<)

明日1ヶ月があり子どもをチャイルドシートに乗せないといけないのですが退院時上手く乗せられませんでした

頭をクッションに合わせても下にずり落ちてしまい
本来背中部分に頭がある状態でした
(出産時45.5センチだったので極端に小さい訳ではないです)
また足も上手く開けずベルトも足が通っていない状態で締めてました
3段階のリクライニングが可能ですが1番平らな状態でした

絶対に違う・安全性もないのもわかっていましたが
何度試しても上手くできず自宅まで10分程度だったので
退院の見送りに来た看護師さんから
抱っこかそのまま(定位置に乗せられてない状態)
でいいよと言われそのままで帰宅しました

これからお出かけの機会も増えるでしょうし
何より安全面から正しい乗せ方で乗せたいのですが
ネットで調べても出てこず...

みなさん新生児から正しい位置で乗せられましたか?
また頭やお尻など始めにどこを合わせたらいいのでしょうか?

アドバイスお願いします

コメント

みぃ

エールべべのクルット4i使ってますが新生児の頃不安定さはあったものの所定の位置で乗せられましたよ( ¨̮ )
49cmの2900ちょいでした( ¨̮ )

エールべべのどのシリーズつかってますか?

  • 匿名

    匿名


    書き忘れてました 汗
    クルット3i使ってます

    4とも形は大きくは変わらないと思うのですが
    やっぱり定位置で乗せられるんですね

    明日出発前に余裕持って色々試してみます!

    ありがとうございました

    • 4月7日
  • みぃ

    みぃ


    首すわってない分頭は不安定で怖かったですけどね💭
    あんまりにも不安定ならお尻の下にタオル丸めて敷いて高さ出すとかですかね💭
    上手に乗せれるといいですね( ¨̮ )

    • 4月7日
  • 匿名

    匿名


    タオルで高さ出すのいいかもしれませんね
    どうしてもダメだったら試してみます!

    • 4月7日
ゆう

うちも、こんな感じでしたよ!
こんな感じで後ろ向きにしてました(><)

  • 匿名

    匿名


    うちもこんな感じで
    足も開いてない状態でした 涙

    しばらくこの状態でしたか?

    • 4月7日
  • ゆう

    ゆう

    何ヶ月かは、忘れましたが
    しばらくこのままですね(´・ω・`)
    いつか、大きくなって
    フィットします(><)

    • 4月7日
かよ

頭が枕の位置にくるように
おしりから背中の下にタオルを何枚かいれるといいですよ😊

タオルとお尻の下に手をいれて
隙間がないようにフィットする形に整えてます!

  • 匿名

    匿名


    タオルですね!
    試してみます

    ありがとうございました

    • 4月7日
たら

クルット4iです💡
出生時2500弱でしたが大丈夫でした!おしりの位置を先にあわせてもだめですかね?
あとは頭のクッションが多少動くのでのせる前に既に上にあがってるとかですかね~🤔

  • 匿名

    匿名


    頭から合わせてもお尻から合わせてもダメでした 涙

    クッションの位置確認してなかったので見てみます!

    ありがとうございました

    • 4月7日