※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOMO
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の手の冷えについて、しもやけの対策法を知りたいです。

おはようございます!

夜の赤ちゃんの手の冷えについて聞かせてください>_<

最近、暖かくなったと思ったら私の住んでいるところでは雪が降ったりとまだまだヒーターがないと辛いです。
でも夜中は乾燥もありますしさすがにつけておくわけにもいかず、切るのですが朝起きた時の赤ちゃんの手が氷のように冷たいのが気になります。

体温調節しているから、そのままでいいんだよと一般的には言いますがそのせいで昨日右手、右腕がしもやけになり小児科に行きました(´・_・`)
ミトンをさせても冷え冷えで、汗かくし余計しもやけの原因にもなるからだめ。
布団の中に入れてもあまり意味がなく冷たい。
(添い寝で私の右側に寝ているのでいつも、右手右腕だけが冷たく左手はあたたかいです)
とにかく寒暖差を減らして、暖かくして薬塗ってマッサージしてあげるしかできないのですが、、寝るとき、こうしてたらそんなに冷えてないよとかあったら教えて欲しいです>_<
赤ちゃんのしもやけの対策法が知りたいです。

よろしくお願いします>_<

コメント

Lynn

対策とは違うかもしれませんが…
うちは極端に寒い日はヒーター付けて寝てますよ(><)加湿器は1日付けっぱなしです☆
それでも手はバンザイで寝るので冷たいです!

  • MOMO

    MOMO

    お返事ありがとうございます!
    加湿器つけても、うちの子乾燥ひどくてだめなんです、、(´・_・`)

    • 2月27日
  • Lynn

    Lynn

    そうなんですね(´・ ・`)
    湿度60%でも乾燥してしまうのは可哀想ですね(;_;)
    大きめのモコモコの防寒着を着せるのは、どうですか?
    大きめなら手も隠れますし…☆

    そうなると全体を温める事になってしまいますが( •᷄⌓•᷅ )

    • 2月27日
  • MOMO

    MOMO

    そうなんですよ、、(´・_・`)
    頭もかいてしまうので乾燥してるなぁと、、、
    それも考えたんですが、りんさんがおっしゃる通り全体を温めてしまうなぁとも思って😭
    解決策がなかなか見つからないんです💔

    • 2月27日