※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
お金・保険

共立習志野台病院で傷病手当の診断書をもらった方、教えてください。船橋市に通院中の初マタで、つわりがひどく仕事を休んでいます。

船橋市の共立習志野台病院に通っている方へ
妊娠8週の初マタです。
つわりがひどく、水を飲んでも吐いてしまい、ご飯も食べられない状態です。頭痛もあります。
扶養には入っておらず、フルタイムで働いています。
仕事に行ける状態ではなく2週間ほど休んでいます。有給も残り少ないのでいろいろ調べたら傷病手当というものがあると知りました。
共立習志野台病院に通っている方で、傷病手当のための診断書貰った方がいましたら教えていただきたいです(>_<)
ちなみに先生は決めておらず、今は空いている先生に診察してもらっています。

コメント

ライナー

共立で出産しました!
ちょうど1年前に切迫で診断書書きますか?と言われました。
担当は木下先生でした!

  • まほ

    まほ

    お早い返信ありがとうございます(>_<)診断書書いていただけるんですね!!!ただ私の場合つわりなのでどうなのかなと思いまして(>_<)木下先生は評判が良いとよく聞くのですがまだ診てもらったことはありません。人気なので混んでますよね(´・_・`)

    • 4月5日
  • ライナー

    ライナー

    聞くだけ聞いてみてもいいと思いますよ!
    木下先生は診察後絶対に『質問ありますか。』って聞いてくれるので話しやすいですよ~
    私も1年前8wくらいだったので予定日11月ですかね!頑張ってください!

    • 4月5日
  • まほ

    まほ

    ご丁寧にありがとうございます(;_;)次回診察後に聞いてみたいと思います!!木下先生すごい優しそうですね!
    まだ予定日確定してないのですがおそらく11月だと思います!
    ありがとうございます!頑張ります!!

    • 4月6日
ママリ

共立習志野台病院ではないのですが、妊娠重症悪阻で診断書書いて貰えました!
私もフルタイムで悪阻が激しく休んでしまい、診断書貰ったは良いけど出し渋った結果入院になってしまったので、お体お気をつけ下さい!

  • まほ

    まほ

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね(;_;)入院は大変でしたね…(;_;)私の場合、診断書ではなく傷病手当金請求書というものに医師に記入してもらう必要があるみたいで、上司が平日に詳細を確認してくれることになりました!
    体調のお気遣いありがとうございます(T_T)!!

    • 4月6日