※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンゴー
産婦人科・小児科

助産師の友人が赤ちゃんの写真をSNSに投稿しており、自己中心的な意見を押し付ける態度に困惑しています。彼女は結婚も出産経験もないのに、他人に理想を押し付けています。

いろんな助産師さんがいますよね。
高校の時の同級生が助産師になり、実際に赤ちゃんを取り上げているそうです。助産師になるなんて本当にすごいと思うし、勉強熱心(意識高い系とも言う)なのも感心するのですが、【自分個人のインスタ】に赤ちゃんの手足を載せたり、赤ちゃんを、抱っこしているところを自撮りしたりしています。(赤ちゃんの顔は隠している)
それがどういう状況なのか、許可を取った等はわかりませんが、そんな助産師さん、どうなんだろうと思いまして。自分の生まれたての赤ちゃんを片手に自撮りされたらたまりません。
他にも、「お母さん(妊婦、授乳中の産婦)になったら絶対食べ物も日用品もオーガニック。」「ジャンクフードなんて最悪。ありえない。」「早くママさんたちが気づいてくれますように」など、理想を押し付けています。私個人にも言ってきましたので、フォローを外しました。
ちなみに本人は結婚する気はなく、もちろん妊娠出産の経験もありません。
そんな助産師さんもいるんだなというお話でした。

コメント

ミサキ

個人のインスタに載せてるならドン引きです。仕事中なんですかね?
私なら匿名で病院にチクります(笑)
個人でやるにはすごいなーって思いますが、理想を語られるのは勘弁ですね😭そんなに余裕ない‼️(笑)

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます!
    休憩中かもしれませんが、休憩室に赤ちゃん連れ込むのもどうなんだろうとか思ってしまい(笑)
    これ以上続くようなら、本当に苦情入れようと思うレベルです😅
    本当ですよね!!!そんな精神的にも経済的にも余裕ありません!!😣

    • 4月5日
あーちゃん

ありえません!!
絶対に嫌です😤
いくら顔を隠していたとしても人の子供だしプライバシーもクソもありませんねっ!!
そういう人は助産師失格だと思います😨😨😨

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます!
    本当ですよね。いやいやあなた、その小さな命預かってるんですよと・・・。こんな助産師さんに、自分の赤ちゃん取り上げてほしくないですね🤨

    • 4月5日
ままり

私の友達も看護師なった子います。確かに勉強してすごいなと思うけど、マニュアルどうり?って感じで何歳までにこれが出来ないとおかしいみたいに言ったりしてました。絶対母乳の方がいいとか、母乳なの?とか検診引っかかってない?とかうざくて(笑)確かに知識はあるけど、自分も母親になったら全部オーガニックなんかできるわけないじゃんって気がつくと思います😂😂
学校で教わったことを真面目に受け止めすぎたんでしょうね💦

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます!わかります😐勉強してきたことが全てなんでしょうね。頭がいい人ほど、頭でっかちなイメージです( ˙_˙ )大きなお世話ですよね。我が子のことは、自分が1番わかってるのに!
    早く現実に気づいてくれますように(笑)

    • 4月5日
るるママ

医療従事者ですがありえないです。
そもそも仕事中に携帯を職場(ナースステーションなど)に持ち込める自体がありえません。
まして個人情報の取り扱いにも厳しい時代に産まれたてのベビーちゃんを顔は伏せてるとはいえ撮影するとか信じられません。

確かに助産師は看護学校で勉強しさらに1年勉強しますから知識はあるのかもしれませんが、残念ながら常識がないようですね💦

病院に苦情言うレベルかと思います💦

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます!
    るるママさんのおっしゃる通り、赤ちゃんがいる場所(=仕事場)に携帯を持ち込むことがそもそもおかしいですよね🤔逆に携帯を触れる場所に赤ちゃんを連れ込むのもしかり。
    知識と常識が対応していないのは、本当に悲しいです。
    全然わたしには無関係の病院ですが、本当に苦情を言いたいです。

    • 4月5日
まむまむ

もう我が子がそんなことされたら
ブチ切れですwwwwww
自分で産んで自分の子供でインスタバエ(笑)をしろ!って感じですね。
赤ちゃんを可愛いと思ってる私が可愛い~❤って思ってそうで
キモイです😂😂👏
今後の社会ではそーやって人から良く見られようとして
自分を飾る人が増えてきそうで怖いですね。

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます!お返事遅れてすみません。
    本当ですよね🤨インスタを見たらフォロワーが1000人超えて、記事もすっかりインスタグラマー気取りでした(笑)今は本当に、何も思わず他人も載せるので怖いですよね!

    • 4月6日
あい

助産師にそんな非常識な方が
いるんですね( °_° )
保育士も多いですよー
写真撮って子供の顔隠して
SNS載せてるひと。

  • マンゴー

    マンゴー

    コメントありがとうございます!
    本当にびっくりでした( ˙_˙ )保育士さんにもいますよね!!悪気がないことが本当に厄介です。。

    • 4月7日